5.30.2012

Buckshot Lefonque - Music Evolution (Dj Premier remix)




ジャズサクソフォニストのブランフォードマルサリスの曲のDJプレミアリミックス。ジャズピアニストの巨人モンクの"Locomotive"(1954)のほんの一部からサンプリング。97年。

Amazon.co.jp : Buckshot Lefonque - Music Evolution
Monk: Rudy Van Gelder Series (24bt)
Eight Classic Albums
The Complete Thelonious Monk Quartet Columbia Studio Recordings

5.28.2012

Labyrinth: Daido Moriyama 森山大道 ラビリンス (Aperture)

(C)Aperture / Daido Moriyama

コンタクトプリント(ベタ焼き)を再度見直し発掘した未発表と、既によく知られる有名な写真が混在したものになるそうだ。

Aperture Foundation :: Labyrinth: Daido Moriyama(本の中身のサンプル)
AI-AP | DART » 2012: A Year for Daido Moriyama
William Klein + Daido Moriyama | Tate
Daido Moriyama official web site| DaidoMoriyamaPhotoFoundation
Daido Moriyama on artnet
MoMA | Tokyo 1955–1970

---------------
展覧会 BLD Gallery
森山大道
Daido Moriyama
LABYRINTH

2012年9月28日(金) - 11月11日(日)
OPEN 11:00 - 19:00
会期中無休
---------------

また『写真よさようなら』(新装版)が講談社から発売予定。初版本に収められていた中平卓馬氏との対談も掲載。

Amazon.co.jp : Labyrinth: Daido Moriyama(洋書)
Bye Bye Photography 写真よさようなら [新装版]
Tokyo 1955-1970: A New Avant-garde
Tales of Tono (Tate Publishing)

New Edition ! Joel Sternfeld: American Prospects


Steidlから発売されていたスタンフェルドの代表作が新版となって、D.A.P./(印刷はSteidl?)より発売は随分先ですが発刊(2/2/2004)される模様。初版が1987年、その写真集がリマスターされ、デザインされなおし、再プリントされ(remastered, redesigned and reprinted) 今の”印刷技術がスタンフェルドの目に追いついた”ものになるそう。

vimeo : Joel Sternfeld // American Prospects Joel Sternfeld American Prospects ARTBOOK | D.A.P.
JOEL STERNFELD AT PHOTOGRAPHY-NOW.NET
p.a.r.k: Joel Sternfeld: ジョエル(ジョール)スタンフェルド American ...
New Photography 2012 MoMA 新進写真家 現代写真

Amazon.co.jp : Joel Sternfeld: American Prospects
American Prospects: Joel Sternfeld
Doug Rickard: A New American Picture

Walker Evans: American Photographs - Seventy-fifth Anniversary Edition ウォーカーエバンス

アメリカ写真史の上で最も重要の写真家の一人といえるウォーカーエバンスのそれも"American Photographs"がハードカバーで再版。この一冊の中に写真が生来もっている機能と要素、そのさまざまなスタイルが実現されています。ニューヨークのMoMAでの記念碑的展覧会(1938)で作られたカタログの87ページのリマスター版。今の印刷でこの本がよみがえるのが楽しみです。同時にスタイケンと、FSA関連の書籍も発刊。ちなみに75周年記念の再版ということで、これは1938年のMoMAでのワンマンショーから今年で75年目(1931年のJohn Becker Galleryでの展示が1回目の公での展示)この展示の一昨年には制作(撮影)のために、仲間であり作家のジェームズ・エイジー(James Rufus Agee)とともにアラバマの農家に8週間滞在しています。




1988年のFiftieth-Anniversary Editionからざっくり複写して適当に並べたもの。Duotone 印刷。
今回のは印刷も格段によくなってハードカバーなのでとてもいいものになりそう。


1926年に1年間パリに滞在し、つつましい生活をして小説家を志していたウォーカーエバンスはその後諦め(当時文学を志していた多くの人のようにジェームスジョイスに圧倒されたという話 - このあたりの経緯は下にある長い本人への1971年のインタビューにあります。)1928年から写真を始め独学で学び、さまざまな実験を経てすぐに頭角を現します。初期のコミッションワークとしてキューバで撮られたスナップがありますが、これは現地でのヘミングウェイとのツテ(憧れも)もあって実現したともいわれています。


1988年版(ペーパーバック)との比較。ページ番号の幅など文字の細かい調整。
うちの88年度版はヤケているので一概には言えないが新しいのは紙の白色度が高い。

グレー、シャドー、ハイライトの調整。コントラストがおさえられた分、イメージのシャープさの見え方がかわった。
また以前の版では微妙にトリミングで切落とされていた部分が修正されている。

テキストは当時MoMAの写真部長だったPeter Galassiによるものから、現キュレーター Sarah Hermanson Meisterによるものとなった。Lincoln Kirstein の文章"Photographs of America : Walker Evans" は同じく掲載。アメリカのある時代の記録であると同時に、被写体の意味以上をおいても写真ができること、その起源もみるかのような本で何度も見返すことが出来る写真集だといえます。

Walker Evans - Wikipedia, the free encyclopedia
WALKER EVANS AND ROBERT FRANK: BY TOD PAPAGEORGE (PDF)
写真読解試論 「記録と記憶」ウォーカー・エバンズの一枚の写真を手掛かりに(PDF)  日高(江口)優

ASX : AMERICAN PHOTOGRAPHS AT THE MUSEUM OF MODERN ART(1938)
Design Archive : Frances Collins, Walker Evans, New York, New York, 1938
Oral history interview with Walker Evans, 1971 Oct. 13-Dec. 23 - Oral ...

Amazon.co.jp : Walker Evans: American Photographs - Seventy-fifth Anniversary Edition
ウォーカー・エヴァンス(ポケットフォト)
Walker Evans: The Hungry Eye
The Bitter Years: Edward Steichen and the Farm Security Administration Photographs

Berenice Abbott: Photographs ベレニス・アボット まとめ

ベレニス・アボット。アメリカ、ニューヨークの建築物。アジェの価値を発見してアメリカに紹介した人。この程度の知識しかもっていないかったが、TIME LIGHTBOXのスライドショーを見て初めて彼女の写真をもっとみたいと思うようになりました。以下にこれから情報を蓄積していきたいと思います。

Berenice Abbott(July 17, 1898 – December 9, 1991) - Wikipedia
Art Blart : Exhibition: ‘Berenice Abbott (1898-1991), Photographs’ at Jeu de Paume, Paris

Amazon.co.jp : Berenice Abbott (Photofile)
Berenice Abbott

Rebecca Norris Webb: My Dakota 写真集 サウスダコタ

マグナムのアレックス・ウェブとウェブサイトをシェアしているレベッカ・ノリス・ウェブのMy Dakotaというシリーズ。

"自分のホームであるサウス・ダコタ。空間と、静けさと、茫漠に満ちたその土地。元々住んでいたネイティブインディアンであるLakotaとヨーロッパ人が出会ってぶつかったその場所。ある春の兄の死。落ち着かない心を和らげたことのひとつがサウスダコタの風景だった。喪失することそのものに土地の"Geography"(地理学 - *ニュアンスを翻訳不能)があるのかどうか考えるようになっていた" -という詩的なステートメントからシリーズがはじまる。

写真家が土地になにをみたのかはあいまいな理解を超えることは不可能だが、その写真そのもののイメージはよく構成され、また同時に写真が示しているものはあいまいでゆえに神秘的なもの。なんとか言葉にしようにもまだもう少し時間がかかりそうだ。イメージとしては室内や風景、ガラスの映りこみ、車の中からの視点、手前にものを置くことによる前ボケ、サウスダコタ州はアメリカ40番目の州。

Rebecca Norris Webb: 'My Dakota' - LightBox
Alex Webb // Rebecca Norris Webb // Photographs
Amazon.co.jp : Rebecca Norris Webb: My Dakota

5.27.2012

New Photography 2012 MoMA 新進写真家 現代写真

MoMA : New Photography 2012
October 3, 2012–February 4, 2013

恒例の毎年ニューヨーク近代美術館の選出する新進写真家。毎年、新しい写真表現の兆しを美術館の名前のもと裏書し、確認していく展覧会。選出された5人はMichele Abeles(American, b. 1977) , Birdhead (Ji Weiyu and Song Tao)(Ji Weiyu, Chinese, b. 1980, and Song Tao, Chinese, b. 1979) , Anne Collier(American, b. 1970) , Zoe Crosher(American, b. 1975) , and Shirana Shahbazi(Iranian, b. 1974) のアメリカ人3人、中国のデュオ、スイス生まれのイラン人。

この3年間では、Google Street Viewから写真をセレクトする行為による制作をおこなった Doug Rickardや、さまざまなコンテクストにある写真(作品、仕事の写真、見つけた写真)を使って構成した Roe Ethridge、そしてアフリカで撮るスナップの、意味ではなく形によって構成した Viviane Sassen などが選出されています。

MoMA | New Photography 2009
MoMA | New Photography 2010
MoMA | New Photography 2011
MoMA’s New Photography 2012 - LightBox
Powershovels : Steppin' China

Amazon.co.jp : STEPPIN’CHINA
Shirana Shahbazi: Meanwhile
Doug Rickard: A New American Picture
Rockaway, NY
Viviane Sassen: Parasomnia

Daido Moriyama (Phaidon) 森山大道 モノグラフ 写真集


海外の大手出版社 Phaidon(ファイドン)から森山大道氏の写真集が発売。128ページでこの価格。また世界中の多くの写真愛好家の目を惹きつけることでしょう。もとより 世界的にみてもPhaidonの森山氏の評価は早く、世界中の著名な写真家のモノグラフ Phaidon 55 に2001年の段階で取り上げています。

p.a.r.k: Photo Critic Must Title 18 (Studio Voice 2004 vol.337) 写真 ...
Labyrinth: Daido Moriyama 森山大道 ラビリンス (Aperture)

Amazon.co.jp : Daido Moriyama
Daido Moriyama (55 Series)
Five Great Innovators of Photography: Eadweard
Muybridge, Daido Moriyama, Eugene Atget, Gustave Le Gray, Gabrielle Basilico (Phaidon 55's)

Ricardo Cases: Photobolsillo シリーズ

スペインの出版社 La Fábrica の1冊1写真家の仕事を紹介するリーズナブルモノグラフ "Photobolsillo"シリーズ。 フランスのPhotoPoche チェコのFOTOTORSTと似たようなシリーズがありますが、日本では聞きなれない写真家を知るきっかけにもなるので少し見て行きたいと思います。

まずは写真集が話題のスペインのRichard Cases 新しい写真雑誌IMAの表紙にも作品が使われています。
Ricardo Cases
Ricardo Cases (Photobolsillo) - Photography Books KOWASA.com

以前このブログでも取り上げたことのある同じくスペインのChema Madoz
Chema Madoz fotógrafo
p.a.r.k: Chema Madoz: Photobolsillo チェマ・マドス写真集 アートと ...

あとはこれから少しずつこちらに情報を蓄積していく予定です。

Amazon.co.jp : Ricardo Cases: Photobolsillo
Cia de Foto: Fotografia como Ejercicio de Posibilidades / Photography as an Exercise of Options (Photobolsillo)
Zwelethu Mthethwa (Photobolsillo)
Francesc Catala-roca: Photobolsillo
Isabel Munoz: Photobolsillo
Chema Madoz: Photobolsillo
Jose Ramon Bas: Photobolsillo

Criminal Investigation TAP Gallery 渡部雄吉写真展 Watabe Yukichi Exhibition

 
Watabe Yukichi // A Criminal Investigation from haveanicebook on Vimeo.


2011年度に世界中で発行された全ての写真集の中でも特に話題になった一冊、日本の写真家、渡部雄吉氏の "Criminal Investigation"

写真集のオンライン書店として世界でもっともよく知られた photo-eye bookstore の2011年のベストブック "THE BEST BOOKS OF 2011" として6人の選者より選ばれ日本はもとより、一躍世界に知られる1冊となりました。元々写真集を作るのにプリントは、どうやらイギリスのコレクター Michael Wilson の大半の写真コレクションを所蔵する the Wilson Centre for Photography のコレクション。そして彼は写真のコレクションに力を入れ始めたロンドンの National Media Museum のチェアマンでもあります。出版はフランスのÉditions Xavier Barralが。そして、6月26日から清澄白川のTAPギャラリーにて、この話題の写真の展覧会が日本で開催されます。以下のリンクに詳細。


実際の捜査の様子を伝える写真に留まらず、被写体として撮られていることを刑事は次第に意識し、その期待される役割を無意識に演じることで、ドキュメンタリともフィクションともとれる独特の質をもった写真になっています。演出のないスナップショットと、演出した登場人物の写真混ぜることで物語を紡いだオランダの写真家エルスケン(Ed Van der Elsken)の「セーヌ左岸の恋」を連想しました。8X10の美しいモノクロプリントをギャラリーから購入も可能。

atsushisaito.blog : 渡部雄吉 Criminal Investigation 展
渡部雄吉写真集 : WATABE YUKICHI : A CRIMINAL INVESTIGATION 2nd edition
TAP Gallery : Exhibition 2012/6/26(tue)-7/8(sun)
photo-eye Bookstore | Watabe Yukichi: A Criminal Investigation ...
The Telegraph : Art Sales: 'Don't always buy what you like'
American Photo : Books of the Year: Yukichi Watabe's "A Criminal Investigation ...
p.a.r.k: Arnold Odermatt スイス警察 カメラマン アーノルド・オダーマット

その後、展示を企画された斎藤氏の後日談が面白い。お疲れ様でした。
after a criminal investigation : atsushisaito.blog
roshin books | 渡部雄吉 写真集 張り込み日記 Stakeout Diary (978-4-9907230-0-2)

Amazon.co.jp : Watabe Yukichi: A Criminal Investigation
Love on the Left Bank

5.26.2012

EIGHT CLASSIC ALBUMS CHARLES MINGUS 8枚のジャズLP 激安CD Real Gone Jazz

元々安かったシリーズだけどとうとう1,000円切り始めた。8枚のLPの音源を4枚分のCDボックスにして売っているシリーズ。もはや音質がとか、コピーコントロールとかじゃなくて、mp3で買うより、レンタルで借りるより圧倒的に安い価格設定。Miles Davisの20枚組みというのも。新しいジャズファンの開拓になるのでは..色んなジャズミュージシャンの演奏が入っているCDより、断然一人のミュージシャンで聴いていったほうがスタイルやアルバムのコンセプトによって変わっていく歴史を体験できて旅をしているかのようで聴きやすい。

Amazon.co.jp : Eight Classic Albums : Thelonious Monk
Eight Classic Albums: Jimmy Smith
Eight Classic Albums: John Coltrane Vol.2
Eight Classic Albums: Duke Ellington
CHARLES MINGUS : EIGHT CLASSIC ALBUMS
Miles Davis - Twenty Classic Albums
Eight Classic Albums Plus
Bill Evans - Riverside Years
Count Basie Eight Classic Albums

5.22.2012

Cristobal Hara スペイン ストリートスナップ

(C)La Fabrica Editoirial

久しぶりに荒削りで、ドロドロした人間がいる(意味がわからない)いいスナップショットみつけた。何冊か写真集を買ってみようと思います。1946年生まれでスペインに生まれ、ドイツ人の母親は幼い頃亡くなり、フィリピン、アメリカで過ごすが8歳のときに宗教系の学校に入れられ厳しい信仰の生活と性的抑圧を体罰や暴力とセットで、その世界に閉じ込められていると感じたそうで。その後マドリッドとハンブルグとミュンヘンで法律とビジネスを学んで、1969年に写真家になることを決意。もう少しなにかわかったら追記していきます。

Steidl: Cristóbal Hara
Cristóbal Hara (スライドショー)
動画 : Anuario BlankPaper Escuela 2009/2010 (掲載雑誌スプレッド
VANITAS by Cristóbal Hara
The Virtually Invisible Street Photographers Abe Jun and Cristobal Hara(画像)
el patio del diablo : Cristobal Hara
Dalpine Independent & Self Published Books : Cristobal Hara
Cristobal Hara: Denia 2002 Infierno Nr. 3(祭で使ったあとの放置された人形)
rural-c : Cristóbal Hara
Alexandre Pomar : Cristobal Hara
Street Photography Now (V): Cristóbal Hara

Amazon.co.jp : Cristobal Hara: Autobiography
Cristobal Hara: An Imaginary Spaniard
Cristobal Hara: El instante decisivo (Biblioteca De Fotografos Espanoles)
Cristobal Hara: Contranatura

(LA FABRICA EDITORIAL - Biblioteca De Fotografos Espanoles)
安価なスペインの写真家の集成のようだ
Alberto Schommer: El poema de la vision (Biblioteca De Fotografos Espanoles)
Joan Fontcuberta: Library of Spanish Photographers)
Pilar Pequeno: Photobolsillo (Library of Spanish Photographers)
Txema Salvans (Photobolsillo)
Jordi Socias (Biblioteca Photobolsillo)
Pierre Gonnord: Una nueva percepcion de lo real
Isabel Munoz - Photobolsillo
Agusti Centelles (Biblioteca Photobolsillo)

Joachim Brohm ドイツ風景 カラー


(C)Steidl


またドイツ人でランドスケープの写真家かと...こう続くと飽きてくるのですが、この写真家は1955年生まれでアメリカの大学(オハイオ)に在学中の83-84年にその住んでいたアメリカの近郊の小さな都市や家、ロードサイドなどどこにでもあるようなモノや建物を撮影し、のちに写真集”Ohio”として、またその後、同じ撮影スタイルで母国ドイツのルール川流域の工業地帯を撮影した"Ruhr"と、アメリカの70年代からのカラーの風景写真からの影響もそうだが、それ以上にアメリカの土地と密接に結びついて出てきたスタイルが、別の風土のヨーロッパの土地でどう見えるのか。アメリカ人である、ウィリアム・エグルストンがフランス・パリで撮影した"Paris"はどうだったか。何かそんなことを考えている。結論はまだないのでメモ。

have a nice book : JOACHIM BROHM // OHIO
Übungsplatz〔練習場〕ヨアヒム・ブローム(Joachim Brohm)についてのメモ
ASX “Joachim Brohm” (1993)
Steidl : Joachim Brohm
Michael Schmidt: Berlin Nach 1945 ミハエル・シュミット ミヒャエル

Amazon.co.jp : Areal: Ein Fotografisches Projekt 1992-2002/a Photographic Project 1992-2002
Joachim Brohm: Ruhr, Fotografien 1980-1983
Joachim Brohm: Color

Higashikawa Prize 2012 Arif Aşçi アリフ・アシュジュ 東川賞


東川町国際写真フェスティバル Offcial blog : 第28回写真の町東川賞受賞者発表

2012年の”写真の町東川賞”受賞者は以上の通り。
海外作家賞はトルコから Arif Aşçi(アリフ・アシュジュ)以前に絵は見たことがあったのだが、ご覧の通り名前が覚えられず忘れていたがまた出会えた。アリフ・アシュジュは1958年生まれでイスタンブールを現在拠点としている写真家。2010年の"Istanbul Panorama"が代表作のようである。

Istanbul Panorama - ARIF ASCI
Arif Aşçı`dan “İstanbul Panorama” Sergisi
Arif Aşçı's “İstanbul Panorama” « microcord

モノクロの横、または縦に広がるパノラマでの街の写真といえば、チェコの Josef Sudek "Prague Panoramic"と同じくチェコの Josef Koudelka "Chaos"の2冊。ヨゼフ・スデクの方は絶版後稀少になってしまい一度しか見ていませんが、プラハの街をフレームにそのままおさめたような、写真家の構図法的な意図を除いたモダニズム写真で、クーデルカのほうは線や構成という形式上の共通点でどこにでもあるような日常的なフランスのある場所の風景も、ちょっと前まで戦争があったところも全て並置しておくことでヨーロッパという場所や歴史、人と自然の関係をみせているコンセプチャルなシリーズ。そしてアリフ・アシュジュは写真を使って何を見せているのか(どのシリーズが展示されるかわかりませんが)展示が楽しみです。

Arif Aşçı(1958 - .....)
Josef Sudek の Panoram Kodak - The art of watch maintenance and etc.
Josef Sudek – Prague’s Best Photographer
マグナムフォト : Josef Koudelka "Chaos"
Panoramic Photographs - American Memory - Library of Congress


国内作家賞の松江泰治氏、新人作家賞の志賀理江子氏はこのブログをごらんになっている方のほうが詳しいと思いますので省略。特別賞の宇井眞紀子氏はアイヌをずっと取材されている写真家。飛彈野数右衛門賞の南良和氏は秩父の農村を撮影されているようです。松江氏は96年に新人作家賞を受賞されていて、その後の16年間の活動に改めて評価を与えるということで素晴らしいことだと思います。おめでとうございます。

松江泰治 - Taiji Matsue - Amador Gallery
ARTiT : 写真は抗う:志賀理江子との一日 文/アヴィーク・セン
宇井眞紀子 | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC ...
TOSEI-SHA 南 良和 写真展「秩父の原風景」(1955年~1964年)

Amazon.co.jp : Taiji Matsue: Landscapes
志賀理江子 - Lilly
Josef Sudek - Prague Panoramic
Josef Koudelka - Chaos
アイヌときどき日本人―宇井眞紀子・写真集

5.20.2012

Stevie Wonder at DJ Spinna's party


すぐそばでスティービーワンダーの歌声を聞くと、このビデオのスピナの表情のようになるのはすごくよくわかる。3:35からのくだり。現役最高の歌手。イギリスのDJ ジャイルスピーターソンの生涯の一枚として、スティービーの"Songs in the Key of Life"をたしか選んでいた。DJ SpinnaはニューヨークのプロデューサーでありDJ。あらゆるジャンルの音楽を縦断しつつ、自己表現以上に、いい音楽、先人への敬意をストレートに表現する稀有なDJ。どのミックスも攻撃的ではなくポジティブなもの。彼が以前参加していたヒップホップのユニット Jigmastasはもっと評価されていいはず。

Amazon.co.jp : Innervisions
Songs in the Key of Life
The Wonder of Stevie
DJ Spinna Vs. P&P Records
Rawkus Pres. Heavy Beats Vol.1

5.18.2012

レターパックプラス レターパックライト まとめ (元EXパック レターパック500/350)


中身はそれほど変わっていないのに名称の変更で諸々イライラしたのでまとめておく。

------------------------------------------------------------------------
1. レターパックの愛称とデザインが変わります
(変更前)レターパック500 → (変更後)レターパックプラス
(変更前)レターパック350 → (変更後)レターパックライト
2. 旧品「レターパック500」「レターパック350」は引き続き利用可能。
3. 大きさはA4サイズ。重さは4kgまで。レターパックライトの厚さは3cmまで。
4. 万一配送途中に事故があった場合でも、損害賠償は行いません。
5. 信書(手紙・請求書)送付可能
------------------------------------------------------------------------

日本郵便 レターパック > サービス詳細
日本郵政グループ プレスリリースPDF
レターパック - Wikipedia

Rakuten : 除湿剤 大容量(800mL*3コパック)
レバ刺し風こんにゃく マンナンレバーこんにゃく 1袋 20枚入
ネイチャーメイド カルシウム(200粒入)【ネイチャーメイド(Nature Made)】[カルシウム]

5.15.2012

Yeah Right by Spike Jones Girl Skateboards スケートビデオ スパイクジョーンズ





クラシック!そして新しいビデオが今年2012年 Girl & Chocolateから出るそうだ。機材の進化、一眼デジの深度のコントロール、画面比がフルHDへと、スケボーのビデオも随分進化した。

HiFive : Girl & Chocolate NEW DVD Trailer We're working on it. | ガール ...
http://www.girlskateboards.com/

Amazon.co.jp : Yeah Right [DVD] [Import]

Sebastian Kim セバスチャンキム ファッションフォトグラファー



Cole Haanの2012SSの広告も話題の、アジアルーツのニューヨーク在住ファッションフォトグラファー。といってもアジア系の感性をうんぬんというよりは、アヴェドンとマイゼルのアシスタントについて吸収した、光はできるだけベーシックに、服とモデルが良く見えることを意識しているのが見えて好きなタイプのフォトグラファー。デジタルで撮影していてもフィルムの粒状感にもすごく気を配っている。サイトで写真をたっぷり見ることが出来ます。色んな写真の撮影文法(スタイル)を披露していて面白い。(撮影風景はいたってシンプル。NY在住のフォトグラファーが行ってたが、アメリカのフォトグラファーはレタッチで完成まで追い込むそうだ。)

Sebastian Kim www.sebastiankim.com/
Sebastian Kim Believes in $60 Jeans and Comfortable Shoes (インタビュー)
元々スケーターで、スパイクジョーンズを知って、モリッシーを撮ったときに興奮して、初めて所有したブランドは買ってもらったジルサンダーによるユニクロという人。男は履きやすい靴だけもっとけと。

fashion gone rogue : Ieva Laguna & Ilva Hetmann by Sebastian Kim for Vogue Germany
コマーシャル・フォト 2012年6月号 « コマーシャル・フォト | 玄光社
MaxMara - ジャーナル バックステージ・ビデオ Weekend MaxMara 2012年 春/夏
p.a.r.k: Viviane Sassen - Flamboya ヴィヴィアン・サッセン
Guy Bourdin: In Between ギイ・ブルダン

Amazon.co.jp : COMMERCIAL PHOTO (コマーシャル・フォト) 2012年 06月号 [雑誌]
ファッションフォト (コマーシャル・フォト別冊(COMMERCIAL PHOTO SERIES))
Alexander Mcqueen: Genius of a Generation
Javari : 靴とバッグのオンラインショップ 365日間返品無料

5.09.2012

川内倫子展 照度 あめつち 影を見る - 東京都写真美術館 青幻舎

今回のメインイメージの 野焼きの写真を見て、エドワードウェストンの "Pirámide del Sol, México, 1923" を連想したが、ちょっと違った..初日から好評の東京写真美術館の展示に際して開かれる開催イベント。

対談:内藤礼(現代美術作家)x川内倫子 5月25日(金)18:30-20:00
会場:東京都写真美術館 1階ホール 対象:本展覧会の半券をお持ちの方のみ。
定員:190名、先着順(当日午前10時より1階受付にて入場整理券を配布)

対談:原田郁子(音楽家)x川内倫子 6月22日(金)18:30-20:00
会場:東京都写真美術館 1階ホール
対象:本展覧会の半券をお持ちの方のみ。
定員:190名、先着順(当日午前10時より1階受付にて入場整理券を配布)

川内倫子展 照度 あめつち 影を見る - 東京都写真美術館
青幻舎 ”川内倫子写真集 照度 あめつち 影を見る”―5月中旬発売予定
ブックデザイン 葛西薫氏、増田豊氏(サン・アド)



本という形態で自分の作品をみるということ、ページでみることで喚起される。シークエンス。
GA Info : インタビュー

Rinko Kawauchi Official Site
Rinko Kawauchi Diary
high fashion online : open space

Amazon.co.jp : (展覧会カタログ) 照度 あめつち 影を見る
Illuminance
Rinko Kawauchi: Murmuration

5.01.2012

Mount Eerie Microphones Phil Elverum マウントイアリ(イエリ)


このミュージシャンについてはどう紹介していいのかなかなか難しい音楽。インディーロックでもフォークでも、ローファイでも、アヴァンギャルドでもあるが、実験音楽ではなくいいメロディ。アニマルコレクティブの初期よりびっくりせず、ディヴェンドラバンハートよりバラエティに富んでいて、ニックドレイクよりは元気がいい。




カルビンジョンソンのKレコードからリリースしているアメリカのミュージシャン。以前は Microphones という名でロック、現在はMount Eerieという名前でコンテンポラリー・フォークミュージックともいえるようなムードをもった音楽を製作している。UOのブログで1曲無料配信されており試聴可能。



2012年夏にリリースされた"ClearMoon / Ocean Roar"では再び "Microphones"時代の歪んだ音の要素がブレンドされ容易にひとつの印象に収束されないような楽曲が収録された2枚組のアルバムになりました。11月には日本でのライブツアー。

Nov. 9th- Tokyo, Japan- O-Nest
Nov. 10th- Nagoya, Japan- KD Japon
Nov. 11th- Kyoto, Japan- UrBANGUILD
Nov. 12th- Matsuyama, Japan- more music (with Maher Shalal Hash Baz)
Nov. 14th- Fukuoka, Japan- Space Terra
Nov. 15th- Hiroshima, Japan- ヲルガン座, (with 二階堂和美)
Nov. 16th- Osaka, Japan- common cafe
Nov. 17th- Matsumoto, Japan- hair salon群青
Nov. 18th- Tokyo, Japan- Ryoudenji Temple






Seven New Songs of Mount Eerie : Mount Eerie : Free Download & Streaming : Internet Archive
2004年にCD-Rでリリースされたアルバムのアーカイブ(無料)

Mount Eerie's sounds on SoundCloud - Create, record and share your sounds for free
The Microphones/Mount Eerie | Free Music, Tour Dates, Photos ...
P.W. ELVERUM & SUN, LTD. - MOUNT EERIE
Mount Eerie - Wikipedia, the free encyclopedia

p.a.r.k: Times New Viking 2005...2008,2009,2010,2011...2031
Here Come the Warm Jets - Brian Eno ロックなイーノ
Foals フォールズ Total Life Forever イギリス人のロック
フランスのラジオ Radio Nova iPhone用無料アプリ"Nova Mobile"


Amazon.co.jp : ClearMoon / Ocean Roar (限定500セット ニューアルバム)
Microphones - Mount Eerie
Microphones - Glow Pt 2 (Reis) (Dig)
Microphones - Live in Japan February 19th
Mount Eerie - Live in Copenhagen [12 inch Analog]
tenniscoats - All Aboard!
It Was Hot, We Stayed In The Water
Wind's Poem
The Glow Pt. 2