8.30.2013

sub-tle. - 'ram of lv' サヴトレ "leam"


composed + performed by satoshi okamoto sub-tle.
film directed by mizuki kin 



film directed by junichi akagawa

ドイツの日本人ミュージシャンの sub-tle の5年ぶりのアルバム。メンバー二人いたと思ったがひとりになったが、発表されたMVをみると、贅沢で解像度のある美しい音。 例えばエレクトロニカといったひとつのジャンルにカテゴライズできないヴァラエティに富み色んな曲が収録されている。mouse on mars のメンバーも(プロデュースとして)参加。

『leam』by サヴトレ(sub-tle.)故クラウス・ディンガーの右腕の一人だったベルリン在住のサウンドアーティストのセカンドアルバム | HITSPAPER™

SUB-TLE. / LEAM | Record CD Online Shop JET SET
Amazon.co.jp : pre_mary
leam 

8.29.2013

Linder Sterling Woman / Object フェミニスト パンク コラージュ モンタージュ



Linder Sterling, Femme/Objet | i-D Online
eventsingleview ausstellungen
Feminist Punk Collages Tear Up 30 Years Of Bad Advertising (PHOTOS, NSFW)
Linder - MaM - Paris.fr
Modern Art — 29 August 2013 11:22 am (コラージュにヌード画像など含む)
Linder Sterling: Femme/Objet (Woman/Object) | Art Wednesday
Linder Sterling - Wikipedia, the free encyclopedia

Amazon.co.jp : Linder: Woman/Object

Jon Beacham something

印刷をしてきた人の作品をまとめた本のようだが、ざっとみてこの人物の位置づけがよくわからなかった。後で解読する。The Brother in Elysium という彼の出版社での直販。40ドル。2008年にHerimitage という街に印刷所を持ち、Beacon という街に本屋とギャラリーを持っている。

Exhibition — The Brother In Elysium: Artwork And Publications by Jon Beacham | artzines
5B4: d.a. levy Electric Greek Poems by Jon Beacham
Jon Beacham | The Brother in Elysium ($50-100) - Svpply
Jon Beacham | The Brother in Elysium

Jochen Lempert


元々は生物学者としての経験を積み、のちに写真へと。ドイツの Jochen Lempert という写真家。
経歴が、写真家が世界をどう見ているかその視点に影響しているのか、していないのかもわからないが、何かドイツ人らしい蒐集と集積が見られる興味深い展示を行っている。情報があまりないので随時追加していく。

Jochen Lempert | La Triennale
PROJECTESD
Museum Ludwig Köln - Ausstellungen
Jochen Lempert at Norma Mangione (Contemporary Art Daily)
GALERIE REINHARD HAUFF - JOCHEN LEMPERT

のちに加筆した。
p.a.r.k.: JOCHEN LEMPERT juxtapose 鳥類 動物 写真

Amazon.co.jp : Jochen Lempert
Jochen Lempert. Drift

BLAST 畠山 直哉 写真集 (小学館)



石灰石鉱山の発破の瞬間の連続写真。撮影の経緯はこちらのウェブサイトでのインタビューで触れられている。

Nikon | ウェブギャラリー | 2007年6月 | 畠山 直哉(はたけやま なおや)

「この写真を撮っているのは僕ではなく「ニコンF5」である、と表現した方が正しいような気がしてくるのです。」(上記ウェブサイトより転載) とあるように撮影者がシャッターを切る瞬間を選び取れない(人間を越えた)被写体をカメラは写真をフィルムに記録する。写真家とは何をするのが写真家なのだろう。シャッターを切ることが全てではないはずだ、という畠山氏の内省をこのシリーズにみることができます。

畠山直哉 「BLAST」
会期:2013年8月20日(火)- 9月7日(土)
会場:タカ・イシイギャラリー (東京・清澄)


NAOYA HATAKEYAMA | 畠山直哉 | Photographer | PUBLIC-IMAGE.ORG
畠山 直哉 | タカ・イシイギャラリー / Taka Ishi Gallery
畠山直哉 「BLAST」 | タカ・イシイギャラリー / Taka Ishi Gallery 
BLAST | 写真集(アート) | アート・教養・エンタメ | 書籍 | 小学館

ところでBlastの撮影に使われたニコンのフィルムカメラのハイエンド ニコンF5は中古価格で2万から4万と定価35万円からすると随分安くなりました。

Nikon ニコン F5 【中古】

Amazon.co.jp : BLAST
Lazur―透きとおる石
ライム・ワークス LIME WORKS

8.28.2013

Canon North America のチュートリアル映像 600EX-RT クリップオンストロボでのライティングのアイデア



北米のキヤノンが自社の商品のプロモーションを兼ねて、クリップオンストロボでどんなライティングができるかを紹介した動画を作っているのでここに貼っておく。とはいえ、1台4万程度のストロボを6,7台使っておりなかなかクリップオンとしては贅沢な撮影。






とはいえ、充電式のストロボをその台数をそろえることを考えるとかなりコストも抑えられ、本体が小型のためこれまで設置が難しかった場所にクランプを用いて取り付けられるなど、ロケでのセッティングの簡易さに強みがある。

このようにデジタルカメラで撮影した画像を確認しながら撮影できるようになったので、クリップオンの可能性が広がったといえるが、デメリットとして、第一にモデリングライトが無いため細かいライティングは全くできないと考えていいだろう。それと引き換えに得られる機動性(手だけで保持することもできる)がこのシステムの長所。


Amazon.co.jp : Canon スピードライト 600EX-RT
Canon スピードライトトランスミッター ST-E3-RT
Manfrotto アクセサリー スーパークランプ 035
Kenko KPI ストロボアクセサリ PHOTOFLEX マルチクランプ 257565

Rakuten : CANON 600EX-RT スピードライト
ST-E3-RT スピードライトトランスミッター スレーブユニット SP600EX-RT対応
フォトフレックスマルチクランプ [マルチクランプ]

8.26.2013

Lecture by Mark Steinmetz マーク・スタインメッツのレクチャー


写真家 マーク・スタインメッツのスピーチ。何か印象的な内容があればここに追加していきたい。いずれにしても偶然性を多分に取り込んだStreet Photography(スナップショット)をスタイルとし、その作品を前になかなか説明が難しいことが映像でみてとれる。

p.a.r.k.: Mark Steinmetz "Summertime" (Nazraeli) マーク・スタインメッツ
Nazraeli Press, Books on the Fine and Applied Arts
 
MARK STEINMETZ : SUMMER TIME : マーク・スタインマッツ写真集 
Mark Steinmetz: Summertime (SIGNED) - BOOK OF DAYS ONLINE SHOP
Mark Steinmetz
 
Amazon.co.jp : South East
South Central

ODYSSEIA - ANTOINE D'AGATA




ODYSSEIA - ANTOINE D'AGATA
Odysseia, Antoine D'Agata » Marseille-Provence 2013

フランス・マルセイユ出身の写真家 Antoine D'agata の新作展がマルセイユの美術館(MuCEM à Marseille )で開催中。驚いたのが彼の主なサブジェクトだった、セックスやドラッグ、トランスセクシャル(性転換した)人たち、夜といった被写体はどこかに消え、自分の祖国から国を越えてヨーロッパの域内に入って生活しようとする" migrant "と共に行動し、写真に、映像に、そして多くのテキストを絡ませてあらわしている。今になって思うと、近作 "Anticorps"の写真集が非常に大きく分厚かったことでひとつの作家としてこれまでの作ってきた作品と人生そのものを中締めとしたものだったことがわかる。

オデュッセウス - Wikipedia
ANTOINE D’AGATA: ANTICORPS « Le Bal
アントワン・ダガタ写真集 : ANTONE D'AGATA : ANTICORPS
p.a.r.k.: Antoine D'agata アントワーヌ・ダガタ 「抗体」 赤々舎

写真集 "Odysseia" (André Frère) AmazonUKでは、8月22日発売となっているが小出版社から出る様子で部数も非常に少なそうだ。

Amazon.co.jp : Antoine D'agata - Ice
Antoine D'Agata - Anticorps
Antoine D'Agata: Stigma
The Cambodian Room: Situations With Antoine D'agata
ホメロス オデュッセイア〈上〉 (岩波文庫)

Wilhelm Imaging Research デジタルプリント アーカイブ 耐久性研究 ヘンリー・ウィルヘルム



Wilhelm Imaging Research

Wilhelm Imaging Research - Wikipedia, the free encyclopedia

ある案件により困って専門家に相談すると、このサイトを教えてもらった。デジタル、インクジェットプリントでのインク、紙の組み合わせによる画像の耐久性に欠かせない検証結果・論文を1995年より公開している研究組織。彼らの顧客にはニューヨークのMoMA 近代美術館や、エプソン、富士フィルム、レックスマーク、ヒューレットパッカードがいる。設立者の Henry WilhelmCarol Brower。忘れないようにここにリンクを残しておく。デジタルプリントは過渡期の技術で、これからも進化するはずだが、記録や、美術作品などインクジェットなどで出力して残すならば、今の段階で最善の選択をする必要がある。

サイトの方はあまり見やすいものだと言えないが、情報は必ずここにあるはずなのでじっくり時間をかけてみていくつもりだ。

WIR Print Permanence Ratings for Hahnemuhle Inkjet Papers (2008_10_20) (PDF)
久保元幸印画研究室:デジタル:インクジェット
ハーネミューレ|FAQ
PDFダウンロード - 日本写真学会 日本写真学会誌 2004 年 67 巻 5 号:495–497
インクジェット戦争その2:印刷物の最良保存方法は冷凍 - インターネットコム
インクジェット用紙の基礎知識「FAQ:インクジェット用紙の保存」/三菱製紙株式会社

Amazon.co.jp : The Permanence and Care of Color Photographs: Traditional and Digital Color Prints, Color Negatives, Slides, and Motion Pictures
インクジェット用表面保護スプレー 400ml
EPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5002 A2・半切対応
EPSON MAXART インクジェットプリンター PX-5V 

8.25.2013

TOKYO INTERNATIONAL PHOTOGRAPHY FESTIVAL COMPETITION 2013 東京インターナショナルフォトコンペティション TIPC

TOKYO INTL. PHOTO COMPETITION

Ayumi Tanaka – Hide and Seek
Dima Gavrysh – Inshallah
Elizabeth Moran – The Armory
Gregg Segal – State of the Union
Julie Glassberg – Bike Kill
Takahiro Kaneyama – While Leaves Are Falling…
Toru Shiomi – Nature of Civilization
Yozo Takada – Reformat


ギャラリー
72Gallery
United Photo Industries Gallery

審査員
Jody Quon (Director of Photography, New York Magazine)
Vince Aletti (Photography Critic, The New Yorker Magazine)
David Strettell (Owner, Dashwood Books)
Ivan Vartanian (Director, Goliga)
Yossi Milo (Owner & Founder, Yossi Milo Gallery)
姫野希美 (AKAAKA)
笠原美智子 (東京都写真美術館事業企画課長 / 明治学院大学非常勤講師)

こんなコンペティションがあるのは知らなかったが、どの受賞者もウェブがしっかりあって、Googleで検索するとトップに表示され、英語でのプロフィールが用意されている。作家として活動する方の参考にもなりそうなのでリンクをつけてまとめておいた。

Sunshine Sakae Michel Gondry エターナル サンシャイン サカエ ミッシェルゴンドリー 名古屋のローカルCM




ミシェル・ゴンドリー - Wikipedia
ボリス ・ヴィアンの小説を翻案した映画がそろそろ公開か。シュールリアリスムというか、彼独特の(何か生理的なオブセッションのようなものを感じさせる)妄想世界はこのCMでも現れている。(とはいえ、本当に彼が作ったかどうか確認しようとしたが不明。)

Amazon.co.jp : うたかたの日々 (光文社古典新訳文庫 Aウ 5-1) 
Director's Series, Vol. 3 - The Work of Director Michel Gondry
Michel Gondry 2: More Videos Before & After DVD 1 [Import] 
Flight of the Conchords: Complete Second Season [DVD] [Import]

SALE!OFF!新品DVD!Flight of the Conchords: The Complete Second Season! 

Dirk Reinartz ドイツ 写真家 ディルク ライナルツ


ドイツの出版社 Steidl が熱心に9冊も出版しているドイツの写真家。情報がドイツ語でしかなくお手上げ。1947年 ドイツ・アーヘン(Aachen) 生まれ。日本語の書籍が1冊。この柴田敏雄氏の写真のような一枚が気になった。


Dirk Reinartz – Wikipedia
Künstler - Steidl Verlag
Galerie m Bochum
Dirk Reinartz - Fotografien - Fotoausstellungen - Prophoto Online
Dirk Reinartz ディルク・ライナルツ 写真集 | Bismarck in America | nostos books 古書ノストス

Amazon.co.jp : Deathly Still: Pictures of Concentration Camps
Stille - Dirk Reinartz und Schueler
New York 1974
Hamburg-St. Georg 1981
死の沈黙―ドイツ強制収容所跡の写真集