ラベル contemporary の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル contemporary の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2.05.2012

Wilhelm Sasnal ヴィルヘルム・サスナル (Contemporary Artists) Phaidon

"It Looks Pretty from a Distance" (by Anka & Wilhelm Sasnal) from Anton Kern Gallery on Vimeo.

Wilhelm Sasnal(b.1972 Poland)
TOK.FM.PL : Wilhelm Sasnal
wilhelm sasnal | Tumblr

ポーランドの若い世代の注目人物。日常身の回りのありふれたものや、スナップ写真から着想を得た絵画、また近年映像作品も制作している。日本では2010年東京南青山のラットホールギャラリーで個展が開催。


1989に民主化、1993年のソビエト連邦駐留軍の撤兵。多くのポーランドの作家の作品には、直接モチーフとして政治を扱っていなくてもぼんやりとした不安や、ホロコーストへの加担を連想させるものが多く見られるが、30代後半、ポーランドで生まれ育ったこの作家にとって、ポーランドの歴史がどのように関係しているのかいないのか。また後ほど詳しく見ていこうと思う。

artnet : Die Camouflage der fehlenden Erinnerung
artnet : SHADES OF GRAY by Robert G. Edelman
Wilhelm Sasnal @ Whitechapel Gallery | everydaylife.style
RATHOLE GALLERYWilhelm Sasnal展 「16mm films」 | Web ...
Wilhelm Sasnal - Wikipedia, the free encyclopedia
Artists — Wilhelm Sasnal — Biography — Hauser & Wirth
The Independent : Wilhelm Sasnal, Whitechapel Gallery, London
ARTiT : 速度とは単位時間当たりの位置の移動 インタビュー・文/アンドリュー・マークル
AnOther : Art Talks | Wilhelm Sasnal at the Whitechapel Gallery — October 11, 2011 —
Filmoteka of the Museum : Wilhelm Sasnal -Anarchy
p.a.r.k: PARKETT EDITIONS パルケットエディションズ 美術誌
WILHELM SASNAL Parkett 70 – 2004(PDF)

Amazon.co.jp : Wilhelm Sasnal (Contemporary Artists)
Wilhelm Sasnal
Vitamin P2: New Perspectives in Painting
Parkett (The Parkett Series)

10.27.2010

10 Bookmarks - ホドロフスキーDVD BOX, ICCの映像アーカイヴ

Gallery Art Unlimited:
柴田 敏雄 Toshio SHIBATA 25 pieces in MCA Chicago
2010.10.04 [mon] - 11.06 [sat]

ART TOWER MITO 水戸芸術館 - Museum Complex run by Mito Arts
石元泰博写真展
2010年10月9日(土)~11月7日(日)

大友良英 アンサンブルズ2010-共振
2010年11月30日(火)~2011年1月16日(日)
水戸芸術館ATM速報2010年10月21日発

ドミニク・ペロー(Dominique Perrault) 都市というランドスケープ
東京オペラシティアートギャラリー(3F ギャラリー1・2)
2010年10月23日[土]―12月26日[日]
開館時間:11:00 ─ 19:00
(金・土は20:00まで/最終入場は閉館の30分前まで)

YCAM sound tectonics #8 オーディオ・ビジュアルコンサート
「raster-noton evening」
YCAM 山口情報芸術センター
2010-11-13(土)19:00開演
Cyclo(池田亮司+カールステンニコライ)Byetone,Nibo,Christopher Willits

カールステン・ニコライ+マルコ・ペリハンインスタレーション
polarm[ポーラーエム]
2010-11-13(土)-2011-02-06(日)10:00-19:00

John Cage 100th Anniversary Countdown Event
2010 空間の多様な体験
2010年11月6日(土)17:00〜20:00
青山学院アスタジオ 地下1階 ホワイエ・多目的室1・2
33 1/3 (1969), Cartridge Music (1960), Variations II (1961), TWO^3 (1991), 4’33" (1952)

ICCの映像アーカイヴ HIVE(ハイヴ)
・「John MAEDA: Post Digital前田ジョン デジタルの先へ
・ICC インタヴュー・シリーズ 13:ピーター・グリーナウェイ
ICC Interview Series 13: Peter GREENAWAY
time: 26:27
・ICC インタヴュー・シリーズ 42:スラヴォイ・ジジェク
ICC Interview Series 42: Slavoj ZIZEK
time: 26:32
Christian FENNESZ Performance
[mego@ICC]



KODAK 新コダック プロフェッショナル ポートラ400フィルム
コダックがネガカラーフィルムを整理して一新。11月から。

SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM
デジタルになって評判のいいシグマから85ミリの単焦点レンズが発売。シグマ 50mm F1.4 EX DG HSMもいいレンズだったのでこちらも一度使ってみたいと思います。

SIGMA(シグマ) 85mm F1.4 EX DG HSM ニコン用 73,810円 (税込 77,500 円) 送料込
SIGMA(シグマ) 85mm F1.4 EX DG HSM キャノン用 73,810円 (税込 77,500 円) 送料込

またリコーのコンパクトデジカメが大幅に安くなっています。
RICOH デジタルカメラ CX1が46,800→15,947円
RICOH デジタルカメラ CX2が46,800→20,800円

エル・トポ
製作40周年デジタルリマスター版
上映劇場(東京都)
K'sシネマ 11/20(土)-12/10(金)
吉祥寺バウスシアター 10/30(土)-11/12(金)(レイトショー)



ダイアンレイン、ローラダーンが出演の(ロック系青春)カルト映画。DVDがリリースされるまで長い間アメリカでは繰り返しダビングされたVHSのビデオテープが友人伝えに出回って語り継がれていたそうです。



簡単にいうとティーンの女の子がパンクバンドを組むって話。セックスピストルズのギター、The Clashのポール・シムノンなんかもゲスト出演。試写での反応が芳しくなく、お蔵入りになりかけていたのがミニシアターで上映されDVD化されるまでになりライオットガール"riot grrrl"ムーブメントに影響を与えていた映画だそうです。同様に虹色のアフロヘアーの男の話、Rainbow Man John 3:16という映画もカルトヒットだそうですが、私はしりませんでした。

Ladies and Gentlemen, The Fabulous Stains - Wikipedia
Ladies and Gentlemen, the Fabulous Stains (1982) - IMDb

シンプリシティの法則
アレハンドロ・ホドロフスキー DVD デラックス BOX
Ladies & Gentlemen the Fabulous Stains (Dol)

10.09.2010

Desert Music / Tehillim Steve Reich スティーブ・ライヒ

(C)Cantaloupe

10月に入ってからブログへの初めてのポストです。レコードを整理している最中なのですが、片付ける前にブログにメモを残しておきます。

アメリカの作曲家、ミニマルミュージックのパイオニアのスティーブ・ライヒ(Steve Reich)の1982年にECMより音源として発売された"Tehillim"という作品。

彼の作品では声を曲の中に取りいれる時でも、短い言葉で構成されるパートを繰り返しループさせるものが多いですが、この作品では珍しく声が歌となって機械的ではなくエモーショナルに展開していくので、結果としてとてもキャッチーな印象のする作品になっています。

Youtube:Steve Reich- Tehillim, Part 3 & 4 (1 of 2)
Steve Reich-Tehillim, Part 3 & 4 (2 of 2)

その後CD化もされ、また"The Desert Music"と 2in1になってお得に入手可能です。

Wikipedia:Steve Reich
The Steve Reich Website



すごく話は飛ぶのですが、特に90年代に活躍していたStereolabというイギリスのバンドがいて、ずっとVelvet UndergroundやNeu!の影響は思っていたのですが、コーラスの重ね方はライヒのこのあたりからも翻案されてそうですね。(ちょっといい例はみつかりませんでしたが)

iTunes:Desert Music / Tehillim

6.06.2010

"Ed Ruscha, Photographer" Edward Ruscha エドワード・ルシェ (エドワード・ルーシェ)


(C)Steidl
 

ゲルハルト・リヒターと同じく写真による表現に大きな影響を及ぼしたアメリカの1937年生まれのアーティスト エドワード・ルシェ (エド・ルーシェ *日本での表記は一般的にエドワード・ルシェが多いですが、発音はルーシェ、もしくはルシェーとされているようです。) の写真作品集。

・34ケ所の駐車場の写真 "Thirty Four Parking Lots"
PARKING LOTS, 1967/99(Patrick Painter Editions)
・ガソリンスタンドの写真 "TwentySix Gasoline Stations"
・以前付き合っていた(としている)女性の写真のシリーズ
・サンセット大通りの建築物をそのままスキャンしたような "Every Building on The Sunset Strip"
Every Building on The Sunset Strip (Walker Art Center)

といった写真集の形態=印刷物=オブジェとしての作品は、世界中のアーティストや写真家に影響を与えました。

この赤い布張りの本 "Ed Ruscha, Photographer"は、60年代から70年代にかけて制作された写真、ドローイング、写真から制作されたスケッチや作品が収録。70年代以降の写真が拠っているコンセプトを知るうえで重要なアクセスを与えてくれる本だといえそうです。このエドワード・ルシェが写真表現に与えた影響、それはまた改めてまとめてから追記したいと思います。

MoMA | The Collection | Edward Ruscha. (American, born 1937)
A Conversation with Ed Ruscha
Ed Ruscha Works
Steidl : Ed Ruscha, Photographer
Lens Culture:Twentysix Abandoned Gasoline Stations.(Eric Tabuchi)へのオマージュ
Wikipedia : エド・ルシェ
The Art Institute of Chicago:Ed Ruscha and Photography
p.a.r.k : New Topographics/ニュー・トポグラフィックス (Steidl)の ...

Amazon.co.jp : Ed Ruscha: Photographer
Gerhard Richter. Atlas
The Prototype Works
Lewis Baltz Works
Then & Now: Ed Ruscha: Hollywood Boulevard, 1973-2004
Ed Ruscha, Photographer
The Photobook: From Talbot to Ruscha and Beyond

5.25.2010

現代写真論 (晶文社) シャーロット・コットン (著) Charlotte Cotton コンテンポラリーアートとしての写真のゆくえ


(C)晶文社

The Photograph As Contemporary Art (World of Art)の表紙が代わって翻訳がでました。著者のCharlotte Cottonは錚々たる経験を積んできている著名なキューレター。Nick KnightのSHOWstudioにプロフィールがあります。LACMAで二年間キューレターとして重要な役割を担い、現在はロンドンに戻ってNational Media Museumに在籍。ロンドンのThe Photographers' Gallery, the Victoria and Albert Museum(V&A)という重要な美術館、ギャラリーにおいて重要な展示を担当しています。他にファッションフォトグラフの著作が他に数冊。ギィ・ブルダン、一番右側のケイトモスの表紙のものはコリーヌ・デイという写真家のファッションフォトの歴史にとってとても重要な写真。『現代写真論』は評論というよりは、写真というメディアを使って表現活動を行っているアーティストをおおまかな便宜上の分類に従って紹介するもので、多くの作家を紹介していること、分類がそもそも難しいこともあって散漫な印象も受けますが、アートフォトとはどういうものかの概要を掴むには最適な本だといえます。

Übungsplatz〔練習場〕;Charlotte Cotton "The Photograph As Contemporary Art" (Thames & Hudson)
Los Angels Times:LACMA photo curator Charlotte Cotton returns to England

Amazon.co.jp : 現代写真論
写真は魔術: アート・フォトグラフィーの未来形
The Photograph As Contemporary Art (World of Art)
写真空間〈3〉特集 レクチャー写真論!
Imperfect Beauty
写真の歴史 (「知の再発見」双書) クエンティン バジャック