2.27.2014

Annika Von Hausswolff スウェーデン アート 写真 挑発



"I am the Run­way of Your Thoughts"(2008) に含まれる写真作品は明らかに9.11を連想させるもので、新作は金歯の写真 またポルノとは違った形での挑発的(平川典俊氏の作品を連想した。)な女性のセルフポートレートなど、今後の作品がどうなっていくのか気になったので、記録しておく。

Annika von Hausswolff
Air de Paris
Annika von Hausswolff | Katie | Katie | HUNGER TV
ANNIKA VON HAUSSWOLFF - IT ALL ENDS WITH A NEW BEGINNING
Annika von Hausswolff – Wikipedia


LA BURRITA VIEJA magazine: Noritoshi Hirakawa
Noritoshi Hirakawa 平川典俊 : 写真の鉛筆 THE PENCIL OF PHOTOGRAPH

Amazon.co.jp : Annika Von Hausswolff: It All Ends with a New Beginning
Vitamin Ph: New Perspectives in Photography
平川典俊|木漏れ日の向こうに|Works 1988-2012|Book A+B

富士フイルム XF LENS キャッシュバックキャンペーン



富士フイルム XF LENS キャッシュバックキャンペーン

これまで主だったメーカーに対して 革新的なコンセプトとデザインの Sigma dp2 と自社でカメラ用センサーを開発(デジカメの要であるセンサーを他のメーカーから買ってそれにあわせて画像をチューニングするよりメリットがある)するフジフィルムのデジカメの画質が周囲でいつも話題になっている。X シリーズのどれかを買おうと思っていた。このキャッシュバックを機会にどうするか考えたい。他のメーカーと異なり、旧モデルでもファームウェアがこまめにアップされるために長く使えることができるのは企業の姿勢として素晴らしい。今のところ普段持ち歩くことに使うならこのXシリーズのどれかにしたい。(勿論、いくら自社開発のセンサー&ローパスレスの高画質であろうが適わない、アナログの感材を頑張って作り続けて欲しい。)

Xマウントレンズ ロードマップ | 富士フイルム

FUJIFILM XFレンズ FUJINON XF35mm F1.4 R 単焦点 標準 F XF35MMF1.4 R
FUJINON XF18mm F2 R 単焦点 広角 F XF18MMF2 R
FUJINONXF18-55mm F2.8-4 R OIS 標準ズーム F XF18-55MM F2.8-4 R
FUJIFILM フジノンXFズームレンズ XF55-200mmF3.5-4.8RLMOIS

XF18-55mmF2.8-4R LM OISレンズ広角27mmから中望遠84mm換算画角 標準ズームレンズ
【中古】 《美品》 FUJIFILM X-E1(ブラック)[デジタルカメラ]
【中古】 《良品》 FUJIFILM X-E1 (シルバー)[デジタルカメラ]

2.24.2014

DH-3000 貝印 SELECT 100 T型ピーラー



 (C)KAI

SELECT100の通販 | お料理の道具 | 貝印公式オンラインストア

貝印 SELECT 100 T型ピーラー DH-3000

Kaz Oshiro Monograph 大城カズ モノグラフ 作品集



返還前の沖縄生まれ、L.A. 在住のアーティスト。ペインティングとも立体造形ともその両方ともいえる作品で、以前作品展示を見てその精巧さとそのことのユーモアが強く印象に残っている。抽象表現主義とのちょうどいい距離感。モノグラフがようやく発売。作品はさすがに買える値段ではないので図録の発売は楽しみ。写真の印刷の質に期待したい。

Kaz Oshiro: Work, Influences, and Chasing Ghosts | Unframed The LACMA Blog
Kaz Oshiro - Wikipedia, the free encyclopedia
Kaz Oshiro: Chasing Ghosts | LACMA 
Kaz OSHIRO - Artist works - Galerie Perrotin 
OPENERS - 特集|現代美術作家 大城カズ インタビュー
田中功起、言葉にする 
Greetings from LA: 大城カズが語るロスの現代アート事情 | comos-tv
『Greetings from LA: 大城カズが語るアメリカ西海岸ロスの現代アート事情 - Togetterまとめ
Okinawa Artist Interview Project(日本語
世界でも有数のアートキャピタルLAで自分なりの現代美術を追求していく | QOLA [クオラ]

Amazon.co.jp : Kaz Oshiro

2.23.2014

Lillian Bassman - CHANEL NEXUS HALL - リリアン・バスマン シャネルネクサス



Signature of Elegance リリアンバスマンの仕事』  3月13日-4月10日

両親はウクライナの移民。二次大戦後に活躍したファッションフォトグラファー。今ではレタッチして最終的に欲しい絵にもっていくのは当たりまえだが、当時は暗室でのプリントのイメージつくりがそれにあたる。コントラストの強い写真でかなりの焼きこみをした写真。

そういえば、Gallery Toseiで去年展覧会のあった リリアン・バスマンと 2年違い、1919年に同じブルックリンで生まれた Kathryn Abbe  (キャサリン・アビー も同時期にファッション写真家として活躍したことが思い出される。

リリアン・バスマン - Wikipedia
Staley-Wise Gallery | Lillian Bassman
Lillian Bassman - Wikipedia, the free encyclopedia
Lillian Bassman, Fashion and Fine-Art Photographer, Dies at 94 - NYTimes
Lillian Bassman - ALAFOTO GALLERY 
Lillian Bassman | Photography | HUNGER TV 
ShINC.Fashion/

Amazon.co.jp : Lillian Bassman: Women
Lillian Bassman: Lingerie
Lillian Bassman & Paul Himmel: Die Erste Retrospektive / the First Retrospective

Ana Mendieta アナ・メンディエタ キューバ パフォーマンスアート 身体表現 フェミニズム Selfie 女性性 中尾曜子 安楽寺えみ Jenny Saville

キューバ系アメリカ人のアーティスト アナ・メンディエタ。 女性、中南米、パフォーマンスアート、身体表現、自然、大地がキーワードとして浮かんでくる。血で文字を壁に書いたりといったかなり際どい表現だが、その作品や映像になにか重要なあることを示唆する資質を蓄えているようで、無視できない。30代中ごろに亡くなってもいる。のちほど色々読んでもっと知りたいと思う。

Ana Mendieta
Ana Mendieta|アナ・メンディエタ|HIROSE COLLECTION|ヒロセコレクション 
Ana Mendieta: death of an artist foretold in blood | Art and design | The Observer
MOCA | The Museum of Contemporary Art, Los Angeles
Galerie Lelong | Artist
ana medieta alma de fuego.wmv - YouTube

日本の (女性)性 X 身体 X セルフポートレートで制作する作家。
Nikon | ウェブギャラリー | 2006年9月 | 安楽寺 えみ(あんらくじ えみ) 
安楽寺えみ 写真展『Snail Diary』対談(その1) | OPENERS
Yoko Nakao/中尾 曜子 “死画像” | photographers’ gallery 

絵画ではイギリスのJenny Saville が挙げられるかもしれない。
Jenny Saville - Gagosian Gallery
Jenny Saville - SAATCHI
Academy - Winter 2007 - RA Magazine and Blog - Royal Academy of Arts

女性性という要素はここでは重要な位置を占めるが、それぞれの作家の作品を構成するものが向けられている表現されていることは、単に女性性ということだけには還元されない。


Amazon.co.jp : Ana Mendieta
ランドアートと環境アート
アート&フェミニズム
Art & Place: Site-Specific Art of the Americas 
美を生きるための26章――芸術思想史の試み
Jenny Saville

2.22.2014

Fifth Avenue, 1911, from Start to Finish in Historic Block-by-block Photographs 木村荘八「銀座界隈」 ルシェ

(C) Dover Publications

1966年のEdward Ruschaの本による作品 サンセット大通りのすべての建物Every Building on the Sunset Strip55年前 1911年にニューヨーク 五番街を撮影した歴史的な記録写真。よくとりあげられる同じように銀座をくまなく撮影した 木村荘八「銀座界隈」が1954年。同じ写真の機能を用いて撮られた写真でも、それぞれ目的が異なります。

Fifth Avenue, 1911, from Start to Finish in Historic Block-by-block Photographs
Christopher Gray - Wikipedia, the free encyclopedia 
『銀座界隈/アルバム・銀座八丁』が入荷しました | 何を読んでも何かを思い出す

Amazon.co.jp : Fifth Avenue, 1911, from Start to Finish in Historic Block-by-Block
Ed Ruscha and Some Los Angeles Apartments 
銀座界隈 (1954年) 

Interaction of Color ジョセフ・アルバース Josef Albers



(C)Yale University Press

美術教育のための書籍 iOS 版がリリースされましたが、残念ながらアメリカでの販売のみ。ジョセフ・アルバースによる色についての分析をもとにし、実際的な教育につかわれることを目指した古典。テキストは勿論英語だが、単語は簡単であれ、なにより色のことなので読むのに時間がかかる。日本語版の再版を希望。




カラーフィルムで作品を制作した写真家のジョエル・スタンフェルドも参照したとのこと。

Interaction of Color
Interaction of Color by Josef Albers on the App Store on iTunes 
(日本のiTunes Storeでの取り扱いない)


Amazon.co.jp : Interaction of Color: New Complete Edition
Interaction of Color: 50th Anniversary Edition
Interaction of Color: Revised and Expanded Edition
色彩の学校 -色彩論とデザイン原理を探り、表現するための50の実験-
色彩構成―配色による創造
ジョセフ アルバースの視覚世界―直線のみで 

Token of His Extreme ア・トークン・オブ・ヒズ・エクストリーム フランクザッパ ライブ DVD Frank Zappa






20代の初めにフランクザッパのことを知ったときには、ヒゲの気持悪いおっさんだったのがようやくわかってきた。よく映像にあわせて作られるクレイアニメも含めて映像でみるとより楽しめる。

Amazon.co.jp : ア・トークン・オブ・ヒズ・エクストリーム [DVD]
Dub Room Special [DVD] [Import]  
Baby Snakes [DVD] [Import]

Keizo Kitajima 北島敬三 写真家の撮影風景



photographers' gallery
Grainy glory: how Keizo Kitajima tore up the Japanese photobook | theguardian
Keizo Kitajima/北島 敬三 “USSR 1991/A.D. 1991”写真集『USSR 1991』出版記念展  
『北島敬三———種差 scenery』 : ICANOF Website
プロセレクション 北島敬三 事実。写真家が認めるプロセレクションの実力。 | エプソン

三陸復興国立公園指定記念 企画展「北島敬三―種差scenery」(北島敬三) | 八戸市美術館 |

Amazon.co.jp : 種差四十四連図 
New York―北島敬三写真集

2.17.2014

Harold "Doc" Edgerton ハロルド・ユージン・エジャートン マルチフラッシュ撮影


 (C)Harold E. Edgerton - Stopping Time: | Bauman Rare Books

Hanyu Falls Twice, but Still Wins Gold - NYTimes.com
このオリンピック フィギュアースケート関連のニュース写真を見て思い出したエジャートン博士。

Iconic photos « Harold "Doc" Edgerton
ハロルド・ユージン・エジャートン - Wikipedia
ストロボスコープ - Wikipedia 



それまで人間の視覚では捉えることができない、確実に目に写ってはいても見ることのできない一瞬の推移の連続写真を撮影した先駆者。1950年代にはなるほど核兵器の開発に際して、この連続撮影の技術が活かされる。単に科学写真というだけでなく、フレーミングや連続写真で何を視覚化するかのバリエーションが豊富で、研究者としてだけでなく、絵心に秀でた写真家といってもいい。写真集 "Stopping Time" は見開きもいいし、図版も多い楽しい写真集。

第13回 “ミルククラウン”を最初に撮影したのはこのヒトです | ナショナル ジオグラフィック

Amazon.co.jp : Stopping Time: The Photographs of Harold Edgerton

2.12.2014

Amy Winehouse Documentary - YouTube エイミー・ワインハウス ドキュメンタリ




ゴシップとしてではなく、貴重な映像が少し。イギリスのTV番組で放送されたエイミー・ワインハウスのドキュメンタリ。音声、英語。

Amy Winehouse live De La Semaine (Full/Complete Concert) - YouTube 良い音声のライブ

Amazon.co.jp : DETROIT SOUL
The Roots Of Northern Soul - 40 Original Classics
He's A Rebel The Girl Groups Of The 60's [Import]

2.11.2014

イギリスまで往復3万3千円で 英観光庁、期間限定で航空券補助 Huff Post 街の話



イギリスまで往復3万3千円で 英観光庁、期間限定で航空券補助
Welcome to British Airways

3万3千円ではなく、3万3千円”より”とブリティッシュ・エアウェイズのウェブにある。ハフィントン・ポストには英国観光局が補助金を出したとあるが、ブリティッシュ・エアウェイズのウェブサイトにはサヴィル・ロウのテイラー Patrick Grant が心をこめて招待・・・とある。実際は勿論、英国観光局の補助金によるものだろうが、モノは言い方。イギリスで買い物してもらうのが目的なのだから、こういう設定のほうがいい。

Patrick Grant (designer) - Wikipedia, the free encyclopedia  
How We Met: Katie Hillier & Patrick Grant - Profiles - People - The Independent

ダンスミュージックについての情報が網羅された世界中で有名なウェブサイト Resident Advisor で公開されたドキュメンタリがある。

警察がダンスを規制するなど、我々には悪夢のようにしか聞こえない。今回、RAの看板ドキュメンタリー・シリーズの最新作では、日本の首都に住む人々にとって、この現実が何を意味するのかに迫る。

RA: Real Scenes: Tokyo

時代遅れの法律により規制されている東京のナイトクラブのおかしな状況を映像で描いている。東京の知事選挙が終わり、新しい都知事は「東京を世界一」にするのを公約として選ばれた。2020年に東京オリンピック構想。ナイトクラブの無い都市など考えられないし、ゴミ箱もないし、ホームレスも拒まれない、誰にでも開かれた日当たりのいい公園もない。昼食時に、多くの人が高層ビルの敷地の中にあるベンチすらない花壇の縁に腰掛けてコンビニで買ったおにぎりを食べる人、ショッピングセンターの少ないベンチに集まって昼食を食べる人を見かける。都市で生きることはどういうことなのか、どのような生活が営まれているのか認識も無く、どのようにもてなすことができるのだろうか。新しい知事の仕事を注視したい。

2.09.2014

AB EX NY MoMA 教育・研究活動 動画 抽象表現主義のiPAd 無料アプリ && Behind the Scene





 MoMA | Abstract Expressionist New York
AB EX NY - YouTube

美術館の存在意義として、作品の蒐集、保管、研究、教育、公共の財産として作品を広く見せる活動=展示 が挙げられる。MoMA の教育活動を伝えるYoutube 動画。抽象表現主義に関する例えば素材(エナメル) 描き方(ポロック、ロスコ..)などなど。面白い。プログラム名 AB EX NY = イコール Abstract Expressionist New York

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 MoMA AB EX NY



MoMA | Category: Behind the Scenes 

また保管や、額装など裏方の活動を伝えるものとしての動画のシリーズも面白い。

Matt Brackett :: Threshold 写実的 絵画 アメリカ ワイエス ジェフ・ウォール

Matt Brackett :: Threshold

アメリカの画家。ウェブサイトに書かれている以上のことはわからないが、写実的に比較的こってり描き、日常の別段とりたててとりあげるほどでもない出来事を描くことによって、あたかもその行為や出来事に何か深い意味があることを絵自体がほのめかしている。連作ではないのでその前後関係がわからないため、作品を見る鑑賞者は自由な想像を促される。"Threshold" は「発端」という意味。何かが始まる予兆を感じた瞬間。

初期の作品から ジェフウォール Jeff Wall を連想しブログに書いておくことにした。まだ大きな注目は集めておらず、作品集なども出版されていない。近作は Dark Animal というシリーズで自殺する羊や不気味な動物を描いた作品。こちらは描くモチーフの特異さで、魅力が半減していてあまり好みではない。画家本人の写真をみると普通に明るそうなメガネの男性でそちらのギャップに驚いた。

それにしても挿絵画家、ノーマンロックウェル Norman Rockwell  も同じようにアメリカ人の日常の風景を描いているが脳は何をみて、何を感じているのか、ちょっとわからなくなってきた。そういえば、アンドリュー・ワイエス Andrew Wyeth  はどんな絵だっただろうか。よく見知っているつもりなのに、描かれたものに何を感じているかは絵を目の前にしないと思い出せない。


ジェフ・ウォール:「撮影しないことから始める」 - YouTube
Around the World with Norman Rockwell promotional video - YouTube
Framing "Christina's World" by Andrew Wyeth - YouTube 

Amazon.co.jp : ジェフ・ウォール (コンテンポラリーアーティストシリーズ)
Jeff Wall: Complete Edition (Contemporary Artists Series)
ノーマン・ロックウェル画集 (MOE BOOKS)
Andrew Wyeth

Amazonインスタント・ビデオ 「バレンタイン映画、誰でも1本お試しレンタル」 キャンペーン


 (C)紀伊國屋書店

この降雪で、この週末は投票以外、ほとんど家にいたのでAmazon インスタント・ビデオの 「バレンタイン映画、誰でも1本お試しレンタル」 キャンペーンを利用した。そもそも”バレンタイン映画”なんてジャンルが無く、わりと色んな映画がキャンペーン対象になっているので誰にもお勧め。

「クーポンコードLOVEEIGA」の入力で、対象商品(バレンタインデーや恋愛に関連した映画約200本)の中からお一人様1回限りお試し(費用のご負担なし)でレンタルできます。」

どちらかというと、「映画は映画館で」 と思っている私にとってパソコンで映画を見るのは抵抗があったが、見始めると特別スクリーンで見る必要のある映画でなければ、特に気にならなかった。キャンペーンは2月16日まで。私は ブライアン・デ・パルマの  愛のメモリー(字幕版) (Obsession) 見た。

また週末セールというのも行われていて、今週末は下品な話すテディベアの話、テッド(字幕版)50円。ばかばかしい映画で、わざわざまたコート着てレンタルビデオに返しにいく手間もなく、この丁度良さは想像していたものではなく快適。