平成26年度展覧会スケジュール
宇宙×芸術(仮称)
2014 年6 月7 日(土)- 8月31 日(日)
ミシェル・ゴンドリーホームムービー・ファクトリー(仮称)
2014 年9月27 日(土)- 2015 年1月4 日(日)
菅 木志雄展
2015 年1月24日(土)- 3 月22日(日)
ガブリエル・オロスコ展
2015 年1 月24 日(土)- 2015 年5 月10 日(日)
東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
3.06.2014
Jessy Lanza: Kathy Lee (Hyperdub 2013) Jed Hamilton's 'dancing guy' カナダ・ハミルトンの踊る男 Jed Lifeson
カナダのハミルトンという街にいるいつも踊っている男の話。カナダにこういう人がいるのはなんとなく想像できるし、見かけたかもしれないが。Jessy LanzaのPVを見るとプロのダブステップのダンサーなのかとおもってしまうが、この男の魅力は下のドキュメンタリのインタビューをみるとわかる。元々セルビア移民の彼の母親は路上でギターを弾いていたそうで、その母親のことが大好きだったのだが、ある時、母親が病院に運ばれ昏睡状態。彼は膝をついて祈ったが、もうダメだと思い別れを言った。その17日後、なんと昏睡状態から彼女は目覚め、あまりの喜びから病院を出て、踊り叫んだというのがはじまり。
ちなみに彼のいとこはカナダのバンド Rush のギタリストだそう。
Hamilton's 'dancing guy' has too much joy to hold inside - Latest Hamilton news - CBC Hamilton
3.04.2014
ES-52 CANON EF40mm F2.8 STM レンズフード フィルター径 52mm
(C) Canon
キヤノンはレンズの開発が非常に遅く古いレンズばかりで、画素数も高くなった今のデジタル一眼のセンサーに追いつかないことがたまにある。 キヤノンのデジカメを使っていると速い焦点スピードと、操作性はすぐれているものの、写真を撮る楽しみなどというものはなかなか感じられない。
そこで久々作られた単焦点レンズ。40mm という画角を表す数字がムダに大きく書かれている無粋な作りはさておき、この価格(実売価格 17,000円台)で実際よく写る。ちょうど3月末までのキャッシュバックキャンペーン(ゴールドラッシュ[スプリング]キャンペーン)で5千円がキャッシュバックされ中古レンズの価格と差がなくなるくらいの割引率で買うことが出来る。40mmはだいたい人間の視野に近いので肉眼で見た範囲と、撮った写真に収まる範囲が”比較的近い”と考えられる。
ちなみに必須のレンズフードは別売りなのでそれも買わなくてはならない。レンズのフィルター径は 52mm。また、さらに安い同じキヤノンの 50mm 1.8 もよく写る。
キヤノン:EF40mm F2.8 STM|仕様
購入金額の25%がキャッシュバックされるレンズに注目集まる 日経トレンディネット
Amazon.co.jp : Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM フルサイズ対応
Canon レンズフード ES-52
【F-Foto】 クラシックメタルレンズフード ブラック 52mm
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
COSINA フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII N Aspherical EF 178299
PetaPixel - The List of Documentaries About Photography 写真についてのドキュメンタリのまとめ
The Big Fat List of Documentaries About Photography
IMDb: Photography documentaries - a list by trustisaweakness
The Genius of Photography - YouTube
Lots of Contacts. 写真家 コンタクト DVD ドキュメンタリ
オンラインで見ることができるドキュメンタリのリスト。言語は英語が主なところ。
登録:
コメント (Atom)
