3.29.2014

Jeff Wall ジェフウォール あらためて





・ 撮影者の視点や存在は写真のフレームから完全に排除されている
・ 地下鉄の広告の看板を装ったアルミ製のライトボックスでの展示
・ 計画され作られた瞬間を被写体としている
・ ストリートでのスナップショット(キャンディッド・フォト)を装っている
・ 時に絵画からの引用(マネ・北斎・ドラクロワ)
・ ほとんどの写真の状況は制作者にコントロールされている。
・ 鑑賞者はただ作品を見るだけの一方的な安定した位置にはいない。

‘A Theoretical Diagram in an Empty Classroom’Oxford Art Journal
Jeff Wall: The Visible Man - Canadian Art

セットアップして制作するという点はJeff Wall の作品を言い表すときにまず挙げられることだが、一方で以下のような、そのまま撮った「セットアップされていない」写真 ("intimate, documentary shots") があるは無視できない。これはなにを示しているのだろうか。

The Pine on the Corner (1990)
Peas and Sauce(2000)
Clipped Branches, East Cordova St., Vancouver 1999

以下のGuardianの短い、展覧会についての記事で 「”Mimic” 制作当時はそういう人種差別についての主題に興味があったが、そういうのは自分がやらなくても他の誰かがやる」「ある日、すこしだけ近くに寄ってスタジオのシンクの写真を撮ってみると、多くのことを学んだ。映画の制作のような大規模なものから、10分もあれば撮れるようなドキュメンタリの素材になるようなPeas and Sauce (ソースにまみれた煮豆と皿の写真)までどちらがどっちというのではなく、それらは自分の中で等しい位置づけにある」と語っている。

Interview: Melissa Denes meets photographer Jeff Wall | Art and design | The Guardian 
ジェフ・ウォール - Wikipedia
ジェフ・ウォール展 1997年12月13日(土)~1998年3月22日(日)
Jeff Wall - Marian Goodman Gallery
MoMA.org | Interactives | Exhibitions | 2007 | Jeff Wall 
Jeff Wall on 'Band & crowd' | White Cube(珍しく公開されている撮影風景)


ジェフ・ウォール については多くの批評がすでに出回っており、そちらを読めばいいので今更まとめることもなかったが改めて気になった点をまとめてみた。

Amazon.co.jp :Jeff Wall
Jeff Wall (Contemporary Artists)
Jeff Wall - Tableaux Pictures Photographs, 1996 - 2013
ジェフ・ウォール (コンテンポラリーアーティストシリーズ)  
CONTACTS. [DVD]

3.28.2014

Gérard Fromanger ジェラール フロマンジェ 写真と絵画



Gérard Fromanger(b.1939)

1960年代、抽象表現に対してポップアートとともに現れた Figuration Narrative に紐つけられる画家で、消費社会を主題としてコラージュ、彫刻、写真、映画の製作を行った。"Photogenic Painting"という写真を加工したシリーズについて友人のミッシェル・フーコーが評論を残している。現在イタリアのシエナとパリに住んでいる。このアーティストの作品は見たことはないのだが、横尾忠則氏のある時期の作品を連想した。

Le rouge: A Painting by Gerard Fromanger
Gérard Fromanger Artist Portfolio :: PicassoMio
rétrospective Gérard Fromanger - Almanart
Gérard FROMANGER fine art prints, lithographs, etchings at Place des Arts Paris France
Gerard Fromanger’s few works « Criticizing the Critics©
nuvens sobre o Atlântico: Brasília recebe mostra de Gerard Fromanger que dialoga com a pop art
Gérard Fromanger - Wikipedia, the free encyclopedia
歴史の授業――ヴェトナム戦争から遠く離れて

Revisions Number 2: Photogenic Painting: Gilles Deleuze, Michael Foucault, Gerard ... (Revisions Sereis, 2)
Gérard Fromanger

PELICAN(ペリカン) ペリカンケース フラッシュメモリケース


プロの撮影現場、また軍隊などで用いられるケースの会社の頑丈なメモリカードのケース。SDカード用(0915)とCF(0945) カード用それぞれ。SDカードは12枚、CFカードは6枚収納可能。

Pelican Products 0915 Memory Card Case

Amazon.co.jp : PELICAN(ペリカン) ペリカンケース 0915 SDカードメモリーケース

Ward Brackett You will live under the sea (1966) 絵本 イラストレーション



1966年のアメリカ合衆国のRandom House 発行の絵本。にじみや、クレヨンを重ねることで出来る水をはじいた模様、コラージュ、ちぎり絵など多くの技法を一冊の中で使っている。内容はちょうど米国とソ連の宇宙開発競争の真っ只中の時代を反映したもの。水の中をフロンティアに見立て開拓しそこに住む未来の想像をかきたてるもの。作画はWard Brackett というペーパーバックや雑誌で活躍した画家。絵の描き方の本も出している。1950年代のイラストレーションは、こってり塗りこんでいて重く固いが、60年代からの絵は鉛筆や筆のタッチの勢いがあり、塗り残しや部分的な省略などもあって大胆。1914年ミルウォーキー生まれ、2006年に逝去

my vintage book collection (in blog form).: In the shop.... How Far is Far?
Ward Brackett: into the 1960s - Today's Inspiration
Ward Brackett: How Far is Far (in an Artist's Evolution)? - Today's Inspiration
Ward Brackett - a set on Flickr
アポロ計画 - Wikipedia

Amazon.co.jp : When You Paint: A Complete Guide for Practicing Artists
You Will Live under the Sea