8.25.2013
Dirk Reinartz ドイツ 写真家 ディルク ライナルツ
ドイツの出版社 Steidl が熱心に9冊も出版しているドイツの写真家。情報がドイツ語でしかなくお手上げ。1947年 ドイツ・アーヘン(Aachen) 生まれ。日本語の書籍が1冊。この柴田敏雄氏の写真のような一枚が気になった。
Dirk Reinartz – Wikipedia
Künstler - Steidl Verlag
Galerie m Bochum
Dirk Reinartz - Fotografien - Fotoausstellungen - Prophoto Online
Dirk Reinartz ディルク・ライナルツ 写真集 | Bismarck in America | nostos books 古書ノストス
Amazon.co.jp : Deathly Still: Pictures of Concentration Camps
Stille - Dirk Reinartz und Schueler
New York 1974
Hamburg-St. Georg 1981
死の沈黙―ドイツ強制収容所跡の写真集
7.24.2013
HASAMI(はさみ)|長崎県 波佐見焼 陶磁器
長く有田焼きの下請けだった地域なのだそう。HASAMIブランドとは
マグカップがほどよい重量で、なによりなかなかない美しい色合い。従来からあった陶器の産地から洋食器として使えるものが多く作られるようになりました。
HASAMI(はさみ)|長崎県、波佐見焼の陶磁器ブランドです。
Google Map : 長崎県東彼杵郡波佐見町
Rakuten : HASAMI ブロックマグ 全6色(波佐見焼マグカップ)
HASAMI ブロックマグ 全9色(波佐見焼マグカップ)
HASAMI ブロック プレート 食器皿 ミニ各色 日本製【HLS_DU】
Amazon.co.jp : HASAMI (ハサミ)『BLOCKMUG BIG』 (ONE SIZE, 8.BLACK)
ブロック プレート ミニ グリーン HASAMI YAKI
7.23.2013
MD-2 東洋リビング モバイルドライ 除湿ユニット 湿気対策 つづき
(C)東洋リビング
日本も熱帯性の気候になったのでより湿気に対して神経質にならざるを得ない。本来防湿庫を使う前に中を除湿する用途だが、あらゆる密閉ケースの除湿に使える。中に乾燥剤が入っていてそれを電気で乾燥しているという簡素な機構。消費電力 65w/h 長辺が12センチ。普通のシリカゲルを不織布の袋(お茶パック)にいれて、吸湿したら電子レンジで乾燥させても同じこと。
7.10.2013
MAGNA CART キャリーカート MCK 堅牢丈夫 折りたたみ可能
ミュージシャンにはよく知られた堅牢かつ、折りたたみのキャリーカート。ちなみに商品名はMagna Carta(マグナカルタ)からとっているのは明らかで大袈裟でなネーミングセンスが良い。
カートを折りたたむ瞬間の閉じ方の粘りもよい。車に積むときにとても便利そう。
MAGNA CART™
P---: Plastic Tweezers Pincettes プラスチック プラスティック ピンセット
精密ドライバーセット 兼古製作所 アネックス(ANEX)
Amazon.co.jp : MAGNA CART キャリーカート MCK
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャリー用フック付コード ブラック M-1969
MAGNA CART MCK キャリーカート
Rakuten : 【MAGNA CART】 ハンディカート★折りたたみ式ですっきり収納 マグナカート
車輪を開く際に、下の部分が時計回りに回転して合わさることで車輪がロックされる
以下加筆。その後実際に使ってみたが、他のキャリカートにない長所は荷物を載せる面が平ら、重いものを運ぶのにも頼もしい。短所として階段の登り降りの時にもう片方の手を握る場所がないのと、折り畳みの可動部分を支える重要な箇所が(個体差や使い方によっても異なるだろうが)樹脂製で半年ほどの使用でその部分が割れてしまった。以上、参考まで。
登録:
投稿 (Atom)