8.20.2011

ダンシング・イン・ザ・ストリート ロックの歴史 ドキュメンタリ Dancing in the Street BBC

Episode 1 - Whole Lotta Shakin'
Episode 2 - Be My Baby
01,02,03,04,05

Episode 3 - So you want to be a Rock and Roll star
Episode 4 - R.E.S.P.E.C.T
01,02,03,04,05

第5回「クロスロード ギタリストの時代(Crossroads)」
第6回「霧の8マイル ドラッグ・カルチャー(Eight Miles High)」






第7回「ジギー・スターダスト ビジュアル的挑戦」(Hang on to yourself)」
第8回「アナーキー・イン・ザ・U.K. パンク!パンク!パンク!(No Fun) 」
第9回「セックス・マシーン ファンクの衝撃(Make It Funky) 」
第10回「プラネット・ロック 音楽の新世紀(Planet Rock)」

ソウルやファンク、ロック、ヒップホップなどのポピュラーミュージックが、それぞれどのようにして生まれて、それが次に出てくるものに影響を及ぼし、その結果どんな曲が生まれたか、複雑極まりない難しいテーマを60分にうまくまとめられた1エピソード60分のシリーズ。

このドキュメンタリの面白いところが、初めに生み出されたものが、人種や場所を飛び越して結びついたり、壊されたりして音楽が幹から枝葉のように広がっていくそんな経緯が整理されている点です。イギリスでも評判が高かったドキュメンタリだったそうですがVHSのみリリースされDVD化はされていません。日本では過去にNHKで放送されました。

Dancing in the Street (TV Series 1995) - IMDb
Director: Karen Walsh 

Amazon.co.jp : ブラック・マシン・ミュージック
WILD STYLE [DVD]
Style Wars & Style Wars Revisited [DVD] [Import]
Old Grey Whistle Test 1 [DVD] [Import]

0 件のコメント:

コメントを投稿