11.15.2015

Can Art Change the World? By JR アートは世界を変えることができるか



フランス出身のアーティスト JRについて、グラフィティにあるようなヴァンダリズムとサーカズムとストリートカルチャーといった魅力とも関わりが薄く、優れた写真作品にあるような視覚が認知に影響を及ぼすような図像の強さがなく、コンセプチュアルアートというには、ストレートなメッセージ性が強く実用的。趣味から随分外れるアーティストだったが、最近 このアーティストのInstagramを見ると、世界を旅行してその場所に関与して作品を制作し、展示し、なるほどこのアーティストのやろうとしていることが少しわかってきた。アートは世界を救うことができないが、人々の物事の見方を変えることができる。

Phaidonから初めてのアンソロジーとなる活動を振り返った書籍が発売されている。

エリス島についての映画の監督、プロデュースも。俳優のロバート・デニーロが出演
Ellis - Movie
Welcome to Inside Out Project | Inside Out Project

Amazon.co.jp : JR: Can Art Change the World?

11.02.2015

Irving Penn: Beyond Beauty アーヴィン・ペン 回顧展(アメリカ合衆国)


スミソニアン・アメリカン・アートミュージアムで始まったアーヴィン・ペンの大規模な回顧展。
Irving Penn: Beyond Beauty | Smithsonian American Art Museum 

アメリカ合衆国内を巡回。ファッションを超えたところでの美というのが展示のテーマだが、それはさておき、あるものをそのまま撮るのではなく、撮影者が被写体を作ってライティングし撮影する写真のお手本となるもので、折々見返したくなる アーヴィン・ペンの写真。他の同時代のファッションフォトグラファーとのアートマーケットでの評価額も区別される。

Irving Penn Archives | The Art Institute of Chicago 
Irving Penn’s Archival Food Photography in Vogue - Vogue

Amazon.co.jp : Irving Penn: Beyond Beauty

10.31.2015

Massel 7's Bouillon Cubes マッセル ブイヨン スープストック ヴィーガン

オーストラリアのメーカーのスープストック。他の材料の旨みがわからなくならない控えめな味で使い易い。セロリの葉や、人参の皮を煮出してスープに、このブイヨンと塩コショウするだけで簡単に美味しいスープになる。カレーを作るときのベースのスープにも。

7's Bouillon Cubes From Massel

Rakuten: 化学調味料・動物性不使用!マッセル 7ブイヨンキューブ(アソート)35gx9 jn st pns

Amazon.co.jp : マッセル ストックパウダー チキンスタイル 減塩タイプ 140g
マッセル ストックパウダー ベジタブル 減塩タイプ 140g
マッセル 7ブイヨンスタイルベジタブル 35g×30個入

10.27.2015

Jon Krakauer "Into Thin Air" ジョン・クラカワー「空へ」 3D映画 エベレスト 3D


1996年のエベレスト大量遭難の際にまさに事故にあった公募隊に参加していたジャーナリスト ジョン・クラカワー(Jon Krakauer) のベストセラー 「空へ」を基にして”いると考えられる”映画。

映画版では現在の最新撮影技術を使ってこれまで撮影できなかったような映像のスペクタクルを体験できそうだが、ノンフィクション「空へ(Into Thin Air)」は関係する参加者に丁寧にインタビューし、熟練のクライマーが率いる商業登山でなぜこれほどまでの事件が起こったのか、出来るだけ客観的事実に基づいて編まれた非常に読み応えのあるノンフィクション。

映画『エベレスト 3D』 公式サイト 11月6日(金)ロードショー

Amazon.co.jp : 空へ―「悪夢のエヴェレスト」1996年5月10日 (ヤマケイ文庫)
Everest [DVD] [Import]

以下一部ネタバレ注意
-----------------------------------------------------
映画「エベレスト 3D」を見てきたが、 映画の脚本の基になったと考えられる「空へ」とこの映画が奇妙な関係にある。

事故の際に起こった大部分の出来事の描写は、この事件が起こった公募登山隊に参加したジャーナリストであるジョン・クラカワー氏の「空へ」に出てくる内容に沿ったものを映像化している。この映画にも俳優が演じるクラカワー氏がたびたびでてくるのだが、少ないセリフを拾って並べるとわかるが、事故の原因のひとつがクラカワー氏と雑誌の取材にあることをほのめかし、随所でこの映画によってクラカワー氏が非難されている。
私はこのクラカワー氏の本を読んだことがきっかけとなって映画を観に行ったために、奇妙な居心地の悪さを感じた。

本に書いてあることが全て真実、真相だと思って受け入れてはいないが、実際、何がこの事故の原因となったか判じることができない複雑に絡まった要因がこの事故から学ぶことができるゆえに、この映画における事故の原因を特定の人物を責めるような脚本が陳腐に感じ取られた。

陳腐といえば、実際の事故に基づいた映画化とはいいながら、事実にない(なかったとは言えないが)妄想のシーケンスや登山者と家族とのドラマを絡める点も、”事実を基に脚本を書いた”という映画の成立形態として無理があった。


「エベレスト」のプレミア上映にはシェルパのアン・ドルジェ、生還した参加者のベック、事故の際に救助を行った著名な登山家であり映像作家であるデイビット・ブリーシアーズが笑顔で並んで写真に写っている。

一方「空へ」の著者クラカワー氏はこの映画に対して不快感を表明し、事実になかったディテールが捏造されていると述べ映画化権をソニーに渡したことを後悔、一方映画監督は不思議なことに書籍の「空へ」に基づいてこの映画を作っていないということを述べている。

なお、映像の点においては、空間の奥行きに意味があるSF映画の3Dと性質が違って、この映画において立体感といえば山の頂上を見上げたとき、氷の谷底を見下ろした時が主であまり意味を見出せず、また事件が語られる誰かの視点がない、かといって絶対的な客観性をとらず視点がゆれ、それゆえに、人の視座を置くことができない谷底から登山者を見る視点や、頂上より高い空から登山者を眺めるカメラの視点など唐突にでてくる不思議なアングルに戸惑いを感じるさせるシーンがあった。

Everest (2015 film) - Wikipedia, the free encyclopedia
Behind The Devastating Drama Of The New Movie ‘Everest’ | Here & Now

最後に、真実はどうであれ、数百万の大金支払ってエベレストの頂上に登るための公募登山隊の参加者に対して、ツアーの企画者が全ての責任を負うのは当然のこととして、ツアーに参加するということを決めたのはそれぞれの登山者で、それは人生の折々しなくてはならない選択や決断にたいして、自分自身がその選択をした直後に何が起ころうともその選択が起点になったことの自身の責任であることから決して逃れられないということをこの登山の映画と、書籍「空へ」によって再確認することとなる。

三浦雄一郎、野口健ら映画『エベレスト3D』を語る…cyclestyle.net/ 
映画「エベレスト 3D」 日本人女優が語る撮影秘話  :日本経済新聞

10.18.2015

蛍の郷の天然水スパークリング 友桝飲料 炭酸が強くておいしい炭酸水

天然炭酸水ではなく、佐賀県小城市の天然水にガス(炭酸)を注入していれた割り水。水がおいしいし、炭酸も強くて気に入った。そのまま飲んでもおいしい。

プレスリリース : hotaru_pdf

Amazon.co.jp  : 500mlPET×24本入
1LPET×15本入(2ケース)
1LPET×15本入


Rakuten : PET500ml×24本入【×2ケース:合計48本】
1LPET×15本入
1LPET×15本入×(2ケース)

DEATHBOWL TO DOWNTOWN



西海岸のようにスケボーをやるのに適していなかったニューヨークでスケ-ティングが発展していく過程が非常によく描かれているドキュメンタリ。文化史としても興味深く捉えられる。なにより上の動画、滑るところがないと思われたニューヨークで、どこでも滑られることを示したマークゴンザレスの初期の映像がたまらない。ナレーションは女優のクロエ・セヴィニー。

スケボーのワックスを作りたいのですが材料や詳しい作り方を教えてください... - Yahoo!知恵袋

DEATHBOWL TO DOWNTOWN "Gonz" from Six Stair on Vimeo.
【スケートボード DVD】 DEATHBOWL TO DOWNTOWN(テ゛スホ゛ウル・トゥー・タ゛ウンタウン)

10.10.2015

Dasha Rush Sleepstep ダーシャ・ラッシュ "All you need is ears"




特徴的な名前で聞き覚えがあって気になっていたが思い出せずもやもやしていたが、彼女がロシアからフランスに移住して6,7年ほど経った頃にパリのクラブで会って連絡先を交換したDJだったのを先ほど思い出した。モデルを当時もやっていたのか忘れたが、音楽に対しての熱意がとてもあって。彼女のアルバムがカールステン・ニコライが関係するレーベル raster-norton から出ていてとてもうれしく思いました。努力を続けていれば形になることがあるということを改めて思います。

RA: Dasha Rush: 耳だけあればいい
Dasha Rush | Free Listening on SoundCloud
iFLYER: Dasha Rush / About - DJ

Amazon.co.jp : Sleepstep
Sleepstep(digital)

Tokyo International Photography Festival TIPF 東京国際写真祭 ART FACTORY 城南島

Exhibitions | TIPF

日時:2015年10月9日(金) – 18日(日)9:30−21:30(平日)/9:00−19:00(土日祝日)
会場:ART FACTORY城南島
住所:東京都大田区城南島2-4-10
会期中無休・入場無料

東京モノレール 流通センター駅から無料シャトルバスが運行されている
不便な場所にある工場地帯だが、羽田空港に離発着する飛行機をみたり、 城南島海浜公園から海をみたり、スケートボード/BMX (海浜公園内ではスケボー不可)のパークもある。

TIPF会場へのシャトルバス案内

Art Factroy 城南島はホテルの東横インが施設の提供、ギャラリーだけでなく制作・加工スタジオも併設されていて今後どのように活用されていくのか楽しみな施設。


------------------------------------------------------------------------------
2016年の情報についてはこちら

Tokyo Int'l Photography Competition 2016 | Tokyo International Photography Competition

9.28.2015

Atomos Ninja 2 Blade 一気に半額値下げ モニター付きHDレコーダー




Home | Atomos 

突然の値下げ。4Kにこだわらなければ、必要なければ買ってもいいと思うが、デジタル環境になって常に最新のものがよかったり、機材の導入のタイミングが難しい。オフィシャルページでも295ドル Black Magic Pocket Cinema Camera の件(一時的な投売りセール。現在は元の価格)もあるしなぁ.. ヨドバシでは既に販売中止なので在庫を掃けるつもりだと思う。海外の撮影機材メーカーの思い切りのよさ。それで売っても利益がでるんだろうから、ユニークな商品を作っているのは強い。

DSLR(デジタル一眼)で動画撮影に、HDMI接続で非圧縮データのストレージと、撮影時のモニターの2つの機能を担う必需品。スチル写真を普段撮っていて、たまに仕事や趣味で動画の制作をする方に最適。

日本の正規代理店 Atomos NINJA BLADEについて【正規販売店_株式会社テイク】
Blackmagic Design: Blackmagic Video Assist 
Inter BEE 2015 | Inter BEE Online 

迷うところが、Blackmagic Video Assist はキヤノンのデジタル一眼のバッテリー LP-E6を使い、記録メディアがSDカード、1920 x 1080モニターであるのに対して、Atomosの方はHDD/SSDで長尺の記録が可能だが、バッテリーはソニーのビデオカメラ用のバッテリーを使用し、モニターが1280x720 となっていて、キヤノンの5D系を使っているのであればこれから発売されるBlackmagicを待ってもいいのかもしれない。 

Blackmagic Video Assist 推奨SDカード

Amazon.co.jp : ATOMOS アトモス Ninja Blade ATOMNJB001
ATOMOS アトモス Ninja 2 (New Bundle) ATOMNJA003
Blackmagic Design Video Assist 5インチフルHDタッチモニター 003383
キャノン LP-E6 互換バッテリー 
Canon バッテリーパック LP-E6N
 SanDisk Extreme PRO SDXCカード 64GB 95MB/Sec [国内正規品]  SDSDXPA-064G


Atomos Ninja 2は 4万円も切ってきた。

Rakuten : 《新品アクセサリー》 ATOMOS(アトモス) Ninja 2 (New Bundle)
《新品アクセサリー》 ATOMOS(アトモス) Ninja Blade
ATOMOS(アトモス) Ninja Blade モニター一体型ポータブルレコーダー 【ATOMNJA003】  
【送料無料】 BLACKMAGICDESIGN BMD・Blackmagic Video Assist

9.23.2015

Soviet Bus Stops Christopher Herwig



タイトルどおりソヴィエト時代のバス停の写真。

Herwig Photo » Soviet Bus Stops
Soviet Bus Stops

Angus & Julia Stone アンガス&ジュリア・ストーン



オーストラリアの姉弟デュオの3枚目。ライブの映像と印象が違う。

Amazon.co.jp : Angus & Julia Stone
Down The Way
Down the Way

WAKO WORKS OF ART ワコウ・ワークス・オブ・アート Lewis Baltz ルイス・ボルツ "Sites of Technology" "Near Reno" 2015年9月12日(土) - 10月17日(土)

アメリカのアーティスト/写真家 ルイス・ボルツの展覧会が六本木のコマーシャルギャラリーで開催。10月17日まで。また代官山ヒルサイドテラスで開催されるアートフォトフェア(展示会)で横溝静氏とルイス・ボルツが出展される模様 (1点のみだった..)。日本でプリントを見る(購入できる)ことができる貴重な機会。

WAKO WORKS OF ART ワコウ・ワークス・オブ・アート
daikanyama photo fair 2015 | WAKO WORKS OF ART

2013年に開催されたオーストリア・ウィーン Albertina での展示風景”のみ”の図録と、Hilla Becherや美術館のキュレーターで催された座談会の様子、インタビュー(英語・ドイツ語)が収録された Lewis Baltz: At the / in Der Albertina





Amazon.co.jp : Lewis Baltz  (”図録”が収録された2013年 Albertinaでの展覧会のカタログ)
Lewis Baltz: Common Objects 
Lewis Baltz: The New Industrial Parks 

9.14.2015

Bas Jan Ader オランダのコンセプチュアルアーティスト 悲



Bas Jan Ader Official
Bas Jan Ader - Wikipedia, the free encyclopedia

オランダのコンセプチュアルアーティスト。ひたすら泣いているアーティスト本人の映像作品 "I'm too sad to tell you" や屋根や運河に落ちる "fall"など、理由も示されずに純粋にある「悲しみ」を表した作品が生涯を占める。最後の未完の作品 " In Search of the Miraculous" は小型の船に乗って単独でアメリカからイギリスに渡るものだったが、航海の最中に行方がわからないまま船だけがアイルランドで発見された。活発にアートマーケットで作品が売買されたり、伝説として語られるようなアーティストではないのだが、活動していた痕跡がオンライン上でも見つけることが出来る。

コンセプチュアル・アートが最も活気のあった70年代に、コンセプトだけがあって作品として形として残らないパフォーマンスやインスタレーションなどの沢山の実践が行われたが、次第にそれもアートマーケットに流通し、商品として取引され力を失っていった一方、旧ソ連やヨーロッパの共産圏を中心に貨幣に交換できないコンセプチュアルアートや、このオランダのアーティストのような活動があったことを、あまりメディアで取り上げられないからこそ時々ふと思い出したい。

Amazon.co.jp : Bas Jan Ader: Death Is Elsewhere
Bas Jan Ader: In Search of the Miraculous (AFTERALL)

Emma Frank "The People We’re Becoming" エマ・フランク ジャズボーカル フォーク Canada





Emma Frank ::: Official Site
| Emma Frank   The 270 Sessions

まだ有名ではないようだが、カナダのケベック、モントリオールで活動するカナダの歌手。わかりにくいながら、なにかしら彼女にしかないような個性がある声をもっていて、これからさらに成長してよい曲にも恵まれたらとても人気のでる歌手になりそう。Joni MitchellFeist もそういえばカナダ出身だ。 

ツアー情報はこのウェブサイトに。カナダに行ったときか、日本でライブがみたい。

Amazon.co.jp : The People We're Becoming
For Being Apart



9.10.2015

ADC-09 バッテリーチェッカー 電池残量 確認 乾電池(1.5V) も充電池(1.2V) も

乾電池はエネループをずっと使っているが、ほとんどの電池の残量測定器は充電池に対応していないなか、珍しいバッテリーチェッカー。ひどくちゃちい作りだが用途の必要条件は満たされる。

充電池チェッカー ADC-09 - 旭電機化成

乾電池も充電池も測定可能!  スマイルキッズ 充電池チェッカー ADC-09

daikanyama photo fair 2015 代官山フォトフェア 9/25-9/27 Photography Festival



daikanyama photo fair 2015

会期:2015年9月25日(金)〜 27日(日)
時間:11:00~21:00(最終日は17:00まで)
会場:代官山ヒルサイドフォーラム(東京都渋谷区猿楽町18-8ヒルサイドテラスF棟)ほか
入場料:【当日】一般 ¥1,500/学生 ¥1,000 【前売り】一般 ¥1,200/学生 ¥800

便利堂コロタイプのワークショップに行きたかったのだけれども、都合がつかずで。「ヒルサイドテラス・フォトフェア」が名称を変えて「代官山フォトフェア」に。

daikanyama photo fair (@dpf_jp) • Instagram photos and videos 
daikanyama photofair (@dpf_jp) | Twitter 
FAPA / Fine-Art Photography Association | Artist Talk

企画展覧会が多く開催されたり、ポートフォリオレビューが中心の  Les Rencontres d’Arles などの文化的なイベントとしてのフォトフェスティバルと、ギャラリーが集まって展示し、即売する商業的な展示会があってこのdaikanyama photo fair は後者。海外ではParis Photo が特に有名で、気になるアーティストのプリントの現物を見たり、色んなギャラリーにいかなくても作品を見ることができるといった意味合い。

以下に世界の写真関連のイベントのまとめ。

International Photography Festival Round-up

9.04.2015

mont-bell トレッキングアンブレラ

壊れない(にくい)とされる傘など色々試したが、風が強ければ壊れない傘はない。バックにいれっぱなしでも気にならない重量で、乾くのが早いモンベルの傘。モンベルの製品は良いものが多いが、実用上問題ないとはいえ、極端に派手だったり、くすんでいたり微妙に気持ちの悪い色を選んでいてとても惜しい。

なお登山メーカーの傘だが、当然ながら山登りの際には傘は使わないように。

(モンベル)mont-bell トレッキングアンブレラ  LTN(ライトタン) #1128247
mont-bell / モンベル U.L.トレッキングアンブレラ 雨具 折りたたみ傘 全6色◆ 05P05Sep15

9.02.2015

Walther Konig ドイツの出版社からの新刊



ドイツの出版社 Walther Konig からの新刊。何度か出版されている Gerhard Richter"Atlas" の大判(長辺約50センチ)の4冊セット。リヒターの制作の基礎となる新聞のスクラップや写真の集積をこの出版に際してレイアウトしたもの。こちらは非常に価格が高い。

Atlas » Gerhard Richter



Marcel Duchampの作品の複製を収めた小型の持ち運びスーツケースが300部作られ、それらはだいたいにして美術館のガラスケースの中にみることができるが、今回手に入れやすい価格で複製が初めて発売される。 1500部限定。

From or by Marcel Duchamp or Rrose Sélavy 1935-1968: Box in a Valise

他にも国立国際美術館での展示も好評のWolfgang Tilllmansの絶版だった Abstract Pictures (2011)の再版などが秋頃。

8.31.2015

Gathered Leaves Alec Soth アレック ソス



Alec Soth / Interview / The Photographic Journal

このブログに幾度となくアレック・ソスについて、(細切れのメモを書いてきた。それぞれのシリーズ(Sleeping by the Mississippi, Niagara, Broken Manual etc.. )一冊の写真集をみれば、それぞれのテーマがわかるのだが、では写真家がその人生において、何を鑑賞者に伝えようとしているかは、それら作品の蓄積があって、遍歴を辿ることで初めて輪郭が現れでてくる。これが同時代に生きて現在進行形で制作する写真家を見ることの楽しみである。

暗室技師をするなどして生計を立てていたアレック・ソスは奨学金を得て、ようやく自分の作品制作を行うことが可能になり3ヶ月の旅をして (複数の写真家を収録した企画の写真集を除いて)初めての写真集 Sleeping by the Mississippi (Steidl 2004)を形にする。この写真は広い注目を集め高い評価を得た。

Sleeping by the Mississippi" はアメリカ人にとって特別な意味をもつミシシッピー川沿いを旅しながら写真を撮り、出来上がったものは同時にアメリカ写真の源流を遡る旅にもなっている。実際写真に被写体として後ろ姿が写っている William Eggleston や、Mitch EpsteinやJoel Sternfeld を想起させる写真、直接的ではないが、それらはアメリカ写真のモダニズム、Walker Evans にも行き着く。

「一枚の写真は誰でも撮れる、本当に素晴らしい写真集として形になったものは偉業となる」とインタビューで述べているように、複数の写真をセレクトし編集することで、それらに物語を語らせることに意義をみいだし、さらに自身の出版社Little Brown Mushroom をベースに写真集の活発な出版活動を行い、現代の写真家の中でもっとも注目を集めるうちの一人となった。

キャリア序盤での作品の質や知名度が充実したものとなり、2010年、地元ミネアポリスのWalker Art Centerでそれまでの活動を回顧する大規模な展示が開催された。またドキュメンタリ映画が作られるなどして、ますますメディアで頻繁に取り上げられよく目にされる人気者となった一方、作品 Broken Manual では 文明との関わりを絶って生活するアメリカの”世捨て人”を 取材しそのようなアメリカにおいての生き方に関心ももって活動している。

上の動画で述べられている最新作の”Songbook”では二年間かけて、アメリカ合衆国ならではの生活や文化、そういった地域の生活は消えつつあるそうだが、それらを元々自身も仕事としてやっていた地方紙の報道写真のように、フラッシュストロボを使ってモノクロで淡々と写真に収めたものだその写真はアレック・ソスにとって写真家として処女作となる最初期の作品 "Looking For Love" に似ていて、自身のルーツに大きな一周を経てまた辿り着いた。同じ点にたどり着いたとしても一周を経てたどり着いた自身のルーツは、より示唆に富み豊かな作品になっている。

彼の写真にみられる(翻訳しにくいが)「アメリカ性」(アメリカらしさ,アメリカという態 )に加えてBroken Manual, Songbookを通して得られた、「人間と人間の間にあるもの、社会と人間の間にあるもの、断絶と切実に自分以外の誰かを求める気持ち」といったテーマを手にして、今後の作品が楽しみになってきたところである。

ロンドンで写真と写真集の展覧会に際して作られたカタログが”Gathered Leaves”でこれまでだした四冊の本を小型化した複製版である。もともと美術に興味があった彼らしく、デュシャンの持ち運び可能の複製セット"Box in a Valise"を連想させるものである。

一応最新の本のAmazon販売リンクを貼っておくが、発売前の9月上旬までに予約するとサイン入りを買うことが出来る書店、ネット書店があるのでそちらを確認するのが良い。

Gathered Leaves: Photographs by Alec Soth
MACK - Alec Soth - Gathered Leaves
Alec Soth + Stacey Baker: This is what enduring love looks like | TED Talk | TED.com

Amazon.co.jp Gathered Leaves

8.19.2015

Michaël Borremans: Black Mould David Zwirner Books ボレマンス 展覧会 作品集 デイビット ツヴィルナー



Black Mould » David Zwirner  展示の様子
Michaël Borremans: Black Mould review – figments of a highly original mind | The Guardian
Deeply twisted: Wallpaper* Magazine
Michaël Borremans | The White Review

1993年開廊のニューヨークのコマーシャルギャラリー  David Zwirnerから、ミヒャエルボレマンスの新刊 "Black Mould"が発売。

David Zwirner Books · Black Mould



ちなみに著名なアートディーラー David Zwirner について... ビースティーボーイズ Mike Dの親父 Harold Diamond の提案でニューヨークに留学、ジャズドラマーとしての教育を受け、ドイツに帰国したのち、大手レコード会社で勤務。次第に作品を買い集めるようになり93年にニューヨーク・ソーホーにギャラリー開いた..と、経歴がWikipediaにある。他のギャラリーからどんどん人気のアーティストを引き抜き拡大しガゴシアンについで力を持つ、主にヨーロッパ出身のアーティストを抱えるDavid Zwirner Galleryを経営

Amazon.co.jp : Michael Borremans: Black Mould
Exhibitions at David Zwirner: 1994-2012
Wolfgang Tillmans. The Cars  
巨大化する現代アートビジネス

Edwin Zwakman Harbor (1995) と TEPCOの津波の状況の記録写真 エドウィン・ズワックマン







HARMONIA:Review Lunatique寮美千子の意見
東川町国際写真フェスティバル | 収蔵作品

ジオラマを作って撮影するオランダのアーティストの作品。Edwin Zwakman の写真を見たときになにか見覚えがあると、ふとこの東電の写真を思い出したのだが、同じようでいて、横位置と縦位置で枠が異なるし、何か地下に重機があると思っていたが、地下が写っていない。全然違う。

類似している点といえば、手前に建物の角。奥側上に煙と霧。右手奥に木と船のような建造物。位置は違うが、津波に埋もれた電信柱と、手前の棒状の物体が立っているのと。

上の写真が実際の光景で、下の写真は写真家が作った風景を撮った写真。上の写真は2011年3月11日の太平洋三陸沖を震源とする地震による津波が原子力発電所に達したときの写真で、下の写真は国土の1/4が海面下に位置するオランダ出身のアーティストによるもの。
作品集 Edwin Zwakman: Fake But Accurate は ギャラリー AKINCIのウェブサイトよりダウンロードが可能。 Fake but Accurat.pdf

カタログの最後にあるフロイトの「不気味なもの」からの引用。

"‘This uncanny is in reality nothing new or alien, but something which is familiar
and old-established in the mind and which has become alienated from it
only through the process of repression ... 

The uncanny [is] something which ought to have remained hidden
but has come to light.’ Sigmund Freud"  

(不気味なものは、真新しいものではなく、また、現実からかけ離れたところにあるのではなく、馴染みのあるもので、以前から頭の中にあるもので、それが抑圧されることによって表に顕れる。不気味なものは隠れたままでいなくてはならないが、明るみにでるものである。拙訳)

ドストエフスキーと父親殺し/不気味なもの (光文社古典新訳文庫)

p a r k: Thomas Demand トーマスデマンド 

8.18.2015

100-MAT006 樹脂臭くない EVAフロアシート チェアマット

なぜか売られているほとんどすべてのチェアマットがポリ塩化ビニル(PVC)製なのに対して、貴重なEVA素材のチェアマット。全く樹脂臭さがしないとはいえないが、以前使っていたPVC製のものと比較するととても良いし、さらに大きくて快適。若干価格が高めだが、他の類似品が出てくるまでは、迷わずこの商品を購入すればよいと思う。

届いて商品を設置するときに表裏がわかりにくいが、横から見るとわずかにエンボス加工されているのが裏側である。

チェアマット 畳 フローリング 対応 EVA樹脂 日本製 100-MAT006
フリーカットタイプのチェアシート 臭わないEVA樹脂製【サンワダイレクト限定品】
床のキズ防止テープ

ついでにフローリングのキズ補修に以下の製品がお勧め。慣れてくるとなかなか修繕するのも楽しい。動画をみて工程を理解することができる。

ハウスボックス イージーリペアキット ライト
ハウスボックス イージーリペアキット ライト 

追記 PVC製より柔軟性が無いために一度折り目がつくとその部分にクセがついて戻らなくなった(クリアファイルの折れた部分が白くなるやつ)。臭いは相変わらずなくその点に関しては良いが使用上折れないように注意する必要がありそう。

8.17.2015

Harold Eugene Edgerton ハロルド・ユージン・エジャートン George Shiras III ジョージ・シラス3世 Winston Link ウィンストンリンク 動物写真 鉄道写真 ストロボによる高速度撮影の原点



写真は撮って、鑑賞して、飾って、のちのちへの記録として保管したり、いろんな楽しみ方や用途がありますが、写真に撮影できてこそ(暗くもなく明るすぎも無く、ちゃんと細部がみえるようにピントがあって)それらが初めて可能になります。

写真技術の発展段階で、初めに画家が目の前のものを写し取るために使った道具(カメラの原型)は16世紀頃にはもう存在し、その像を紙や薬品が塗られた板などに定着できたのが19世紀の中頃。
 
ICC ONLINE | アーカイヴ | 2008年 | ライト・[イン]サイト―拡張する光、変容する知覚 | 年表

速く動くものをなんとかブレないで写真におさめられないか、太陽光がない暗い夜でも撮影できないか...それを可能にするための探求がなされ、1930年代に エジャートン博士 のキセノンフラッシュ=ストロボの発明 により科学実験などの観測技術が大幅に進化、肉眼では捉えることができない世界を写真を通してみることが可能になりました。人工の光源を用いた写真の先駆者を以下にあげておきます。


議員でもあったジョージ・シラス3世は夜間に活動する動物の生態を撮影しました
第6回 ナショジオ的、野生動物写真の原点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
George Shiras III - Wikipedia, the free encyclopedia

工業の実験記録写真などを撮影していたウィンストンリンクは蒸気機関車を夜間に撮影しました
O.Winston Link - Artists - Danziger Gallery
O. Winston Link - Wikipedia, the free encyclopedia 




ストロボフラッシュの父、エジャートン博士
Harold Edgerton’s Strobe-Flash Photography - The New Yorker
ハロルド・ユージン・エジャートン - Wikipedia
Harold "Doc" Edgerton
Harold Eugene Edgerton - Wikipedia, the free encyclopedia 
第13回 “ミルククラウン”を最初に撮影したのはこのヒトです
Lumiere Fine Art Photography Gallery » Blog Archive » Harold Edgerton 

「この技術(機材)を使うためにこの写真を撮ろう」というのが機材ギークだとすると、彼らは「これをなんとか撮れないだろうかと試行錯誤した結果、自分にとって必要な技術を構築した」のだから、改めて写真を撮るということは、なによりまず写るという技術の上に成り立っていることが再認識されます。

Amazon.co.jp : O. Winston Link: Life Along the Line: A Photographic Portrait of America's Last Great Steam Railroad
Steam Steel and Stars
Stopping Time: The Photographs of Harold Edgerton

8.05.2015

HDBP-SA 600EX-RT クリップオンストロボ コールドシュー Shoe Mount Adapters Cold Shoe ハクバ

キヤノンの600EX-RT の電波通信による複数のクリップオンストロボによるライティングが便利。ただ付属のコールドシュー(シューマウントアダプタ)が樹脂製なので繰り返しの使用を考えるとおもちゃのようで頼りない。

またストロボとカメラの接合部に防塵防滴のアダプタとロックが付いたのは良い製品になったが、これまで580EX II使えていたコールドシューにつけるとロックが途中までしかかからなくなって不安定になった。海外の機材情報を交換しているサイトを見ても同じ問題に直面していて、frioのコールドシューがよく解決策としてあがっている。日本では銀一で取り扱いが終わって、もう出回っていないか、あっても高すぎるので困っていた。



 というわけでこのハクバのアダプタ(HDBP-SA)。クッション部分が柔らかい素材でできていて遊びがあるため600EX-RTも取り付けられて、ロックのレバーも下記の写真のように完全にかけることができた。


上の写真が装着の様子。二枚目の写真のようにクッションに接点のピンのあとが残っているが、壊れるくらいの負荷はかかっていないとは思う。個体差もあると思うので使い始めは慎重に挿れてみることをお勧めします。カメラのほとんどは日本メーカーが作っているが、こういう細かい撮影用品はどういうわけか国外の方が選択肢が多い。いずれにしてもこの600EX-RTがあるからキヤノンのデジカメを使う価値があるくらい、ライティングの可能性が広がって機材も軽くなるのでこれらをお勧めします。



Amazom.co.jp : HAKUBA アクセサリーシューアダプター HDBP-SA
Canon スピードライトトランスミッター ST-E3-RT
Canon スピードライト 430EX Ⅲ-RT
Manfrotto アクセサリー スイベルアンブレラ用アダプター(ライトタイト) 026 
OLFA カッターマット A3 135B 

ヨドバシ.com - ハクバ HAKUBA HDBP-SA [アクセサリーシューアダプター]

Rakuten : 【送料無料】【即納】Canon スピードライト 600EX-RT JAN末番6094 【特別セール】
HAKUBA/ハクバ HDBP-SA アクセサリーシューアダプター
キヤノン スピードライト 430EX III-RT 《10月下旬発売予定》
マンフロット 026 スイベルアンブレラ用アダプター(ライトタイト) 

8.04.2015

Gego Gertrud Goldschmidt ドイツ ヴェネズエラ 彫刻 立体造形 ”ゲゴ” 線と空間



Gego: rediscovering an extraordinary artist | Blog | Royal Academy of Arts

キネティックアートのような錯視効果を利用しながら、視覚的効果だけにとどまらない作品。ドイツ生まれのユダヤ人で第二次大戦のナチスの迫害により経済に活気があり政府も芸術家を後押ししていた南米ベネズエラに移住。現地で教育者として、アーティストとして多くの作品を残した。戦後の美術はアメリカ、ニューヨークを中心に進んだため南米を拠点にした彼女の作品のヴェネズエラ(カラカス)の外での評価・研究は2000年代にヒューストンの美術館の回顧展まで待たなくてはならない。なにか図録も豊富で、このアーティストのことを知ることができる良い本を見つけることが出来たらここで紹介したいと思う。下にリンクを貼った本はイギリス・リーズでの展覧会(2014)のカタログ。

Gego (Gertrud Goldschmidt) | MoMA
Gego - Wikipedia, the free encyclopedia

Amazon.co.jp : Gego: Line As Object

Adobe Photoshop Lightroom 6 Amazon 20% OFF 8/28までセール

Adobe Photoshop Lightroom 6 日本語版 Windows/Macintosh版

クーポンコード「ADOBELR20」を入力して割引。Adobe 直販より圧倒的に安く買え 12.000円切ります。 Lightroom 6でパッケージ版が終了してすべて毎月一定の金額を支払って使用する購読タイプに切り替わるのではないかというのが大方の予想です。

パッケージ版はWindowsとMacintosh どちらのOSでも使用可能ですがスマートフォン版のライトルームとの連携ができないなどわずかな制約がありますがそれらを使わないのであれば。必要システム構成 Windowsは7と8で、Macは OS X v10.8 から v10.10であること。これ一本あれば(合成以外)写真の調整をほとんどだいたいすべてのことができます。

またAdobe Photoshop Elements 13同様に20%OFFとのこと。パッケージ版、ダウンロード版ともにキャンペーンは適応されます。

※ 対象商品の在庫がなくなり次第終了となります。
Amazon.co.jp: Adobe Lightroomキャンペーン: PCソフト 
 

7.30.2015

Wolfgang Sievers (1913-2007) オーストラリア 写真家 工業 造形 20世紀 工場



ドイツ生まれ、オーストラリアの写真家。工業に関する風景や事物の造形を捉えた硬質な写真。

Wolfgang Sievers. Photographer - Industry
Wolfgang Sievers - Wikipedia, the free encyclopedia
Browsing by theme 'Wolfgang Georg Sievers, 1913-2007)' - Museum Victoria 
Works by Wolfgang Sievers :: The Collection :: Art Gallery NSW
Digital Collections - Pictures - Sievers, Wolfgang, 1913-2007.

現在活躍する Mårten Lange のMachina (2007) をすぐに連想するが、Wolfgang Sievers の写真には万能な工業へのロマンチックな期待とフェチズムがみられ、20世紀らしい写真。21世紀を生きる我々にとって工業はどんな付き合いをしている相手だろうか。

*もう少し色んな資料を集めて加筆します。

Amazon.co.jp : Contemporary Photographers: Australia (Contemporary photographers: Australia series)

7.22.2015

Josef and Anni Albers Foundation ウェブサイト 作品アーカイブ

Josef and Anni Albers Foundation
The Josef and Anni Albers Foundation - Bethany, CT -  Facebook

Josef Albers とAnni Albersの作品を管理する財団のウェブサイトをみつけた。充実した内容でのちほどじっくりみたい。

Amazon.co.jp : 配色の設計 ―色の知覚と相互作用 Interaction of Color

Findlay Brown - Ride Into the Sun 16mm フィルム MV



Exclusive Video Premiere: 'Ride Into The Sun,' Findlay Brown - Page - Interview Magazine
MV Directed By Anthony Dickenson

16mmフィルムでMVというだけのアイデア。 フィルムがあってまだ撮れるまでにやってみたい。

7.20.2015

Tereza Zelenkova チェコ 写真家 現代 テレザ・ゼレンコバ



日本の志賀理江子氏と近いムードのあるチェコ出身の写真家。哲学者のバタイユや、心理学者のフロイトなどを参照をしているそうだ。写真が発明された黎明期に不可視な妖精や霊魂などスピリチュアルなものを誰の目にでも見ることができるように作られた写真を連想するが、現代にあってこのようなダークな幻想を扱った写真で構成しているのに目を惹いた。チェコの写真作品は以前からシュールで実験的なものがみられ、この写真家の作品にもそのような伝統がみられる。ロンドンであった展示 The Absence of Myth(神話の不在)は物足りない気もするが今後どのようになっていくのかが楽しみ。

Tereza Zelenkova - M̲elt
Tereza Zelenkova: Darker reality | Dazed
Tereza Zelenkova: Freud's dream photographer | Art and design | The Guardian

TEREZA ZELENKOVA

flotsambooks テレザ・ゼレンコバ写真集 : TEREZA ZELENKOVA : INDEX OF TIME
テレザ・ゼレンコバ写真集 : TEREZA ZELENKOVA : THE ABSENCE OF MYTH


Kelly Klein Photographer ケリークライン プールの写真

ラルフローレンやカルヴァンクラインのアシスタントデザイナーとして働いたあと、カルヴァンクラインと結婚、離婚のちに写真集の編集、そしてフォトグラファーとして活躍。プールをつくろうと思ったときに、プールの写真を多くみたからだろうか、著名なフォトグラファーの撮影したプール写真を編集した"Pools"は重版される有名な本らしい。その編集の視点にちょっと興味がある。

Kelly Klein’s New Book, Pools: Reflections : Architectural Digest 
Kelly Klein Studio | Home 

Amazon.co.jp : Pools
Photographs by Kelly Klein Pools: Reflections

Red White Blue and God Bless You: A Portrait of Northern New Mexico Alex Harris

見ごたえのある写真が相当な数があるのに、私個人は、今まで目にすることがなかったアメリカの写真家。ニューメキシコのこってりしたカラー写真。プリントがみてみたい。

1979-1998: Red White Blue and God Bless You | Alex Harris
Alex Harris: Photographer

Amazon.co.jp : Red White Blue and God Bless You: A Portrait of Northern New Mexico  
The Idea of Cuba
Islas En El Tiempo

SHOAH ショア クロード・ランズマン DVD


もう日本版のDVDでないかと思っていた。待望の再発。

Amazon.co.jp SHOAH ショア(デジタルリマスター版) [DVD]
SHOAH ショア(デジタルリマスター版) [Blu-ray]

7.14.2015

eAERA 現代の肖像 姫野希美 赤々舎代表 kindle

現代の肖像 姫野希美 赤々舎代表 eAERA (朝日新聞出版)

写真集など芸術関連書を中心に出版する 赤々舎の代表へのインタビュー18ページ。

自民、安保法案15日採決方針 衆院特別委、谷垣氏表明 | 中国新聞アルファ

自民、安保法案15日採決方針 衆院特別委、谷垣氏表明 | 中国新聞アルファ

【全文】「世界がもっと根元の方でみしみしと悪くなっていくようです」〜宮﨑駿監督が会見

Amazon.co.jp : 日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
メディア・コントロール―正義なき民主主義と国際社会 (集英社新書)

COMMERCIAL PHOTO SERIES 世界のスティルライフフォトグラファー Still Life Photographer 広告写真

ファッションに興味があれば、ファッションフォトグラファーの名前を数人挙げるのは容易だと思うが、それに対してスティルライフのフォトグラファーの名前はでてこない。高級ブランドの広告写真などを撮るトップクラスのフォトグラファーのインタビュー集。下記に掲載されているフォトグラファーのポートフォリオページへのリンクを貼ったが、どれも商品の写真ばかりで大差がないといえばないので飽きてくるかもしれないが、このインタビュー集を読むとそれぞれが様々なきっかけで写真に興味をもち、フォトグラファーになってどんなことを考えながら仕事しているかそれぞれがそれぞれ。また世界で活躍するスティルライフフォトグラファーを目指す際に何が必要か日本語で書かれた貴重な書籍。

Fabrice Bouquet
Helmut Stelzenberger
ISABELLE BONJEAN
Carlton Davis
Fabien Sarazin
Marcel Christ 
Stephen Lewis
ROBIN BROADBENT
Andy Bettles

COPPI BARBIERI
Ilan Rubin
ROBERTO BADIN
SYLVERE AZOULAI
DANIEL SCHWEIZER
Dan Tobin Smith
Richard Foster
Michael Baumgarten
Tommaso Sartori

Amazon.co.jp : 世界のスティルライフフォトグラファー
世界のスティルライフフォトグラファーVOL.2 (COMMERCIAL PHOTO SERIES)

7.11.2015

Alexis Vasilikos おそらくギリシャの写真家

alexis vasilikos | home
Alexis Vasilikos (@AlexisVasilikos) | Twitter

一人の人間が撮ったとは思えないが人の名前らしい。スタイルも被写体もバラバラで、ネットでみつけてきたイメージのようにも見えるがその割には繰り返しのイメージの統一感がある。infoをみても謎。活動初期の展示がギリシャなのでギリシャの写真家のようだ。これらの番号でまとめられた画像が、どのような基準でまとめられたのかその横糸がわからないで放り投げているので、納得に行き着かないので不安になる。何かの魅力があるとは思うのだが、今のところよくわからないのでここにメモしておく。

一瞬一生 日本語のブログ

一瞬一生

2006年くらいまで書いていたブログのようだが、主にヒップホップとお笑いについて丁寧に書かれた読み応えのある文章が残されている。スポーツ関連で文章を書いている人のようだが。

スポーツ新聞の困った体質
タモリをリスペクトせよ!~プロフィール編~
小金井桜の花見インタビュー
風俗店員インタビュー
西武の堤さんとは何者だ?~康次郎編1

The Costs of Starting a Fashion Brand | HYPEBEAST ファッションブランドの初期費用

The Costs of Starting a Fashion Brand | HYPEBEAST
ファッションブランドの初期費用

アパレルに特有な内容もあるが、色んな商売に当てはまる有用な記事。

東日本大震災、体育館避難所で起きたこと / 佐藤一男 / 防災士 | SYNODOS -シノドス-



東日本大震災、体育館避難所で起きたこと / 佐藤一男 / 防災士 | SYNODOS -シノドス-

MARK STEINMETZ | Union : ユニオン

MARK STEINMETZ | Union : ユニオン

翻訳だが貴重な日本語で読めるインタビュー記事

it's never summer: Mark Steinmetz and the Winogrand influence
Mark Steinmetz The Players 

マーク・スタインマッツ写真集 : MARK STEINMETZ : THE PLAYERS
Mark Steinmetz: The Players - BOOK OF DAYS ONLINE SHOP

7.04.2015

ANKR 鍵やバックにとりつけて、離れるとスマートフォンにメールがくる



ANKR | Welcome

鍵どこ置いたっけってなるのを防ぐ。25ドル。Blootoothで通信してバッテリー食うのは痛いが、これまで似た商品あったか?似たような用途のこれ 買ってみたけど全然ダメ。

 Click 'N Dig Key Finder ワイヤレスRF搭載探知機 (追加バッテリー無料) D2 Item Locator

 この機器は良さそうだけどレシーバーがスマートフォンになる ANKRに期待したい。

7.03.2015

Marcel Broodthaers マルセル・ブロータス ベルギー 芸術家 シュルリアリスト



東京の国立近代美術館の2つの展覧会。普段美術に興味のない人にも美術館の役割を丁寧に見せた 「No Museum, No Life?―これからの美術館事典 国立美術館コレクションによる展覧会」、実質暴走している現政権に対して美術館に何が出来るか、本来戦意高揚のプロパガンダのために描かれた戦争画など収蔵品を使ってあらわした 「MOMAT コレクション 特集: 誰がためにたたかう?」 ともによい展示だった。

展示の意図とは別にこれまで日本の美術館が収蔵してきた美術作品のバリエーション、点数も多くそれだけでも見ごたえはあるのだが、これまで名前はみたことはあるのだが、知らなかった芸術家がいたので自分のためにまとめておきたい。

マルセル・ブロータス - Wikipedia
Marcel Broodthaers - Wikipedia, the free encyclopedia

1924年生まれ、ベルギーのアーティストで、1976年の誕生日にケルンで亡くなっている。52歳。元々詩や映画、ジャーナリズムにたずさわっていたそうだが、1963年に美術家になることを決心。美術家としての実質の活動期間は13年。映像作品関連の展示は国立近代美術館ほかで散発的にみられるが、立体造形など包括的な展示は80年代にロンドンのTateほかいくつかの美術館で回顧展が開かれたものの、美術館での展示は2000年のベルギーでの展覧会以降目だったものがない。

映画/映像のメディウムを読み直す(「映画をめぐる美術──マルセル・ブロータースから始める」展レビュー):フォーカス|美術館・アート情報 artscape

16、7歳のときに詩人としてベルギーのシュルリアリストと関わりがあった際に、マグリットととかかわりがあって彼の影響を受けている。

しばらく展覧会がなかったのでネットで知るにはあまりまとまった画像やテキストが見つからなかったが、2016年にニューヨークのMoMAが回顧展を準備しているとのことで、カタログが出版され、またこのアーティストが注目を集める機会が増えるだろう。まずは国立近代美術館で現在開催中の展示で、二点の作品をみることができる。

MoMA | The Collection | Marcel Broodthaers (Belgian, 1924–1976)

Amazon.co.jp : Marcel Broodthaers
Marcel Broodthaers