
以前マキナ67を使っていたのですが、フードがなかったのでオークションで探すことに。ただ純正のものはクソ高い。というわけで色々海外のサイトなど調べて解決策をみつけました。
カメラ側がメスの溝になっていて間にオスのステップアップリング(58→77mm)をかませて後は適当にどこでも売ってるラバーのレンズフードなどつければOKです。
KE リング N 58-77【税込】 ケンコー ステップアップリング 58mm→77mm [KEリングN5877]
Kenko レンズアクセサリ ステップアップリング 58-77mm(P=0.75) 小口径レンズフィルター変換用
もちろんこういったイレギュラーな対応策なので撮影する前に、けられないかフィルムを入れてテストしてみることをお勧めします。
ちなみに私のマキナ67は壊れて再起不能になってしまったので、どなたか新しく中古を入手された方に参考になればと記しました。色乗りもこってりしていて携帯性もいいし本当にいいカメラだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿