reFramed: In conversation with Mike Brodie - Los Angeles Times スライドショウ
Mike Brodie: A Period of Juvenile Prosperity - NOWNESS
Yossi Milo Gallery - Artists - Mike Brodie
Slide Show: The New Yorker インタヴュー
From an interview with Fecal Face.com
Mike Brodie's freight train photographs: 'It's a romantic life, at least in the spring and summer'
Mike Brodie by Elizabeth Avedon | Le Journal de la Photographie
Le Journal de la Photographie の記事によると 「17歳の時に友人を訪ねるために初めて列車に飛び乗ったがその列車は逆方向にいった。翌日同じ列車に乗ってスタート地点に戻ってきたのだが、その何かに魅せられた。それからは、徒歩、ヒッチハイク、列車へ飛び乗って旅行を続けた。初めはポラロイドカメラで、フィルムの生産が終わると35ミリフィルムでその旅を撮り続けた。(中略) 撮影は独学で、フィルムをムダにしたくなかったことで撮影がうまくなった。」
Train hopping - Hitchwiki: the Hitchhiker's guide to Hitchhiking (電車飛び乗りガイド)
Train-Hopping Traveler’s Life, Captured on Film - New York Times
映画でも何度もでてくるシーンだが、ひとつのアメリカをタダで旅する伝統のスタイル。何かの映画(おそらくガスヴァンサントのパラノイドパーク)で機関士にみつかってボコボコにされるシーンもあったが実際のところどのくらいの頻度でボコられるだろう。綿谷修氏のJuvenile や Antoine D'agataカネフスキーの映画なども連想する。実際にあっても見えなかった世界が、その世界の中に生きるMike Brodieが写真にしてこちら側の世界にもってきたことで知ることとなったイメージは、想像したものよりはるかに鮮やかにみえる。
Twin Palms から写真集が発売。
ちなみに電車への無賃乗車は違法で、かつ事故も毎年起きているようでご注意を。
Flotsam Books : ANTOINE D'AGATA : POSITION(S)
Amazon.co.jp : A Period of Juvenile Prosperity
パラノイドパーク [DVD]
Larry Clark - Tulsa
0 件のコメント:
コメントを投稿