9.24.2009

薔薇水(ローズウォーター)とモロッコのRose Valley

今回も写真から離れた話題です。

今日聞いた話で、ローズウォーターという薔薇を蒸留した水があって、香水をつけることができない職場、例えばキャビンアテンダントなどがそれを香水の代わりにつけているといいます。

モロッコに行ったときに、マラケッシュからザゴラに向かう途中で”L'Eau De Rose"と書かれた看板、日本の国道沿いでナシや桃の直売所のように薔薇水を売っている集落があったことを思い出しました。

ここに他の使い方が書いてありました。一般的には化粧水や、ローションとして使われるようですが、なにか飲めるタイプのものもあった気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿