5.19.2010

Tremolo E.P - My Bloody Valentine

(C)Creation / Sire


普通に在庫があってまだ買える数少ないマイブラのEP。たまたまさきほどかかってて掘り起こしたのですがどれも曲調が違うから4曲通して聴けるいいEPだと思います。

1. To Here Knows When
2. Swallow
3. Honey Power
4. Moon Song

p.a.r.k. : My Bloody Valentine マイブラディバレンタイン オフィシャルツアーTシャツ
Amazon.co.jp : Tremolo

5.17.2010

笹岡啓子 Keiko Sasaoka - Park City

(C)インスクリプト

2010年 日本写真協会賞 新人賞を受賞された笹岡啓子さん。抑制が効いていて、継続性のあるプロジェクトへの取り組みは意外といないタイプ。おめでとうございます。
他の受賞者はこちら。川崎市市民ミュージアムの故・平木収さんや、北島敬三さんなど受賞されています。おめでとうございます。

INSCRIPT correspondence:【近刊】笹岡啓子写真集『PARK CITY』
pg-shop:笹岡啓子写真集「PARK CITY」 

photographers' gallery:笹岡啓子

Delia's Tears (Yale University Press)

(C)Yale University Press

以下、解説より抜粋。

1850年にLouis Agassizは”アフリカ人が身体的に劣っている”という仮説に証拠を与えるために7人の奴隷を写真に撮影した。その写真は長い間どこかに消えてみつからなかったのだが、1976年に再び再発見。Molly Rogersが歴史的側面、また社会学的側面、そしてなぜこれらの写真は長い間”失われたものとなって”いたのか。

----

Molly Rogers(プロフィール:amazon.comより)の写真について、社会学的な考察は置いておいて、写真の黎明期に撮影された写真にどのような情報を今に伝えてくれるのか。このような”失われた写真”は世界中にまだまだ存在するはずです。

Yale University Press:Delia's Tears
Race, Science, and Photography in Nineteenth-Century America


Yale University Pressからは地味ながらいい写真集がたまに出版されています。

5.13.2010

2010.5.13-7.10 : 川田喜久治 Kikuji Kawada 「ワールズ・エンド World’s End 2008 - 2010」 PGI

(C)岩波書店

東京・田町のPhoto Gallery Internationalでは、写真家・川田喜久治氏の写真展「ワールズ・エンド World’s End 2008 - 2010」が13日から。

2010.5.13-7.10 : 川田喜久治 「ワールズ・エンド World’s End 2008 - 2010」

日本の20世紀の写真史において重要な作品として必ず挙げられるのが東松照明氏の『〈11時02分〉NAGASAKI』 細江英公氏の『薔薇刑』そして川田喜久治氏の『地図』と言われている。(また、その装丁を担当した杉浦康平氏、横尾忠則氏によって写真集が単なる本を超えたオブジェとしての価値をもつこととなった)

(C)赤々舎


川田氏については、私も『地図』が画期的な写真集ということを聞いていたのだが、なにしろ本が絶版で非常に高価。またそのほかの作品集も再版されることは一度もなく目に触れる機会すらなかった。ところが数年前月曜社版の『地図』が1000部限定で発売。その後は、写真集『世界劇場 The Globe Theater』や『ラスト・コスモロジー』を閲覧したり、展示を見るようにしてきた。

ニコン チャンネル ; 川田 喜久治
デジカメWATCH:川田喜久治作品展「遠い場所の記憶:メモワール1951-1966」



川田喜久治 - Wikipedia
yasufumi terui: 川田喜久治
galerie camera obscura:Kikuji Kawada(pdf)
風の旅人〜放浪のすすめ〜: 戦後日本社会を疾走し続ける写真家 川田喜久治 
kikuji kawada | Tumblr
Kikuji Kawada : ‘Chizu – The Map’ Series (Photography Book) « Azurebumble
Conscientious | Review: Chizu (The Map) by Kikuji Kawada
phot(o)lia | The Map (Chizu). Kikuji Kawada.

Amazon.co.jp : 日本の写真家〈33〉川田喜久治
地図 - 川田喜久治写真集
Map
日本写真集史 1956-1986