近年世界的に再評価され、生涯の仕事のアーカイブが整理検証されているイタリアのカラー写真のパイオニア。1970年代からアーティストとしての活動が始まるが、80年代に入って中判のカメラにかえることで、コンタクトシートのイメージエリアも大きくなったことでそれを基に全体の構成を考えていったそうだ。その”プロジェクト・プリント”を見せる写真集とのこと。ちょっとプレスリリースだけではコンタクトの複写から起こしたものになるのか、写真なのかそれは現物かサンプルを見ないと買うのは躊躇する。彼の多くの代表作が入った
"Luigi Ghirri: It's Beautiful Here, Isn't It... "(Aperture) は70-80年代の作品。
"Project Prints"は80年代以降の写真のようなので新しいイメージが見れそうでそれは楽しみ。アメリカのカラー写真とは違ったどことなく優雅なユーモアのセンスと、作家としてバックグラウンドにもつシュールリアリスムなものの見方を通してイタリアの風景を見るのは面白い。
Luigi Ghirri : Project Prints – Les presses du réel (book)
Le Scatole Viventi: Project Prints di Luigi Ghirri
Giorgio Morandi & Luigi Ghirri | OPEN SPACE | high fashion ONLINE
Artribune : Pensare per immagini. Ghirri al Castello di Rivoli
Aperture Foundation | Luigi Ghirri | It's Beautiful Here, Isn't It
ここで話しが少し逸れるのだが、アーティスト、
トーマスデマンドが数年前
Nouveau Musée National de Monacoでキュレーションした展示
”La Carte D'Après Nature”キーコンセプトとなったマグリットの作品だけでなく、ルイジ・ギッリ、他に19世紀のドイツの写真家
August Kotzschやモントリオール万博の建築模型に、
Tacita Deanの映像作品、スウェーデンの
Henrik Håkansson の音響などなど幅広いメディウムを使ったアーティストの作品を展示している。
マルグリットのシュールリアリスムを手がかりに、鉢植えの植物や庭、テーマパークなどを表してデマンドが
“domesticated nature"(飼いならした/人に適応させた・自然)というアイデアに繋げて展示したそうだ。のちほどもう少しみてみたい。
Tate.etc : 'La Carte D'Après Nature', curated by Thomas Demand
‘La Carte d’Après Nature’ at Matthew Marks Gallery - Review - NYTimes.com
MACK : Thomas Demand - La Carte d'après Nature
Thomas Demand LA CARTE D'APRÈS NATURE | Des livres et des ...
La Carte d'apres Nature - atsushisaito.blog - エキサイトブログ
Amazon.co.jp : Luigi Ghirri: It's Beautiful Here, Isn't It...
Luigi Ghirri: Project Prints
Luigi Ghirri - Kodachrome
写真講義
マグリット (アートライブラリー)
これはパイプではない
ジョルジョ・モランディ