コンパクトデジカメの売り場に行くと、中途半端なシルバーボディのものが大部分だし、メーカーのロゴも無駄にデカく目立つところに貼り付けられているのが無粋。

PENTAX/ペンタックス Optio H90-MBK(マットブラック) オプティオ
というわけでこのコンパクトデジカメ、ちょっとドイツ製のフリをしていて、ロゴが地の色と同じにされていること-そこだけでも評価できると思うのですがいかがでしょう・・・

PENTAX/ペンタックス Optio H90-OS(オレンジ・シルバー) オプティオ

PENTAX/ペンタックス Optio H90-SWH(セラミックホワイト) オプティオ
定価19,800円、2月の発売当時の市場価格17,000円が1万を切ってきました。
型番の素材感もどうせならもうちょい処理考えて欲しかったとこだが、まずまず。Pentaxのフィルムの中判カメラ(ブローニーフィルムを使うもの)は沢山のプロカメラマンに愛されています。ペンタックス頑張れ!
0 件のコメント:
コメントを投稿