10.30.2011

Mademoiselle: Coco Chanel Summer 62 ココ・シャネル "31 RUE CAMBON" 31 リューカンボン

(C)Steidl

没後30年が経ちました。創業の地 彼女が帽子専門店を始めたパリの Rue Cambon(カンボン通り)には今も本店があります。初め21番地、のちに31番地に拡張。比較的細い道で、パリをくまなく撮っていたフランスの写真家 Eugene Atget1910年当時のファサードを撮影していました。

Les cahiers d'Alain Truong : Eugène Atget (1857-1927). 31, rue Cambon. Paris, c. 1910.


Enlarge

19世紀後半に映画や写真術が生まれ、また芸術、ファッション、音楽とも一緒になって進化していった20世紀。彼女はそんな時代をたくましく生きてイコンとなりました。

ちなみにこの通りの名前 ”Rue Cambon” (リュ・カンボン)はフランスの外交官にちなんでつけられたものです。限定の香水の名前にも。

31 RUE CAMBON - レ ゼクスクルジフ - CHANEL フレグランス



Wikipedia : ココ・シャネル
Youtube : Coco Chanel Documentary

Amazon.co.jp : 31 Rue Cambon (31 リュ カンボン) 6.8 oz (200ml) EDT
31 Rue Cambon (シャネル レ ゼクスクルジフ 31 リュ カンボン) 2.5 oz (75ml) EDT
Chanel Les Exclusifs Gardenia (シャネル レ ゼクスクルジフ ガーデニア) 2.5 oz (75ml) EDT
Mademoiselle: Coco Chanel Summer 62

Rakuten : シャネル レ ゼクスクルジフ フレッシュ ボディ クリーム +スキンケアセット(ポーチ付)
【SALE!】 レ ゼクスクルジフ キュイール ドゥ ルッシー EDT・SP 200ml 
28 ラ パウザ  【シャネル: 香水・フレグランス】【CHANEL 28 LA PAUSA EAU DE TOILETTE】 

10.29.2011

MQ-24-7B2LLJF カシオ腕時計 3,045 - 980 (68% OFF)


なぜか今、カシオのこの腕時計が、約70パーセントオフ。これほどデザインをそぎ落とした時計もなかなか無い。海外におみやげでもっていくと面白がられる。

Amazon.co.jp : [カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード アナログウォッチ MQ-24-7B2LLJF メンズ

Rakuten : カシオ スタンダードウォッチ MQ-24-7B2LLJF

10.28.2011

Tedeschi Trucks Band "Midnight In Harlem"


デレク・トラックス & スーザン・テデスキの夫婦バンド。アメリカ人にしか作れない音楽。
Amazon.co.jp : Revelator

苔のむすまで 杉本博司 (新潮社)

(C)新潮社

氏の作品を、”写真のための写真”という観点からみてきたし、実際そういった構造を作品の形式に持たせているのだが、この本を読むことで生まれて東京で育ってアメリカに渡って育まれた氏の軸がみえてくる。またさらに雑誌「和楽」という雑誌に連載されたものをまとめたとのことで、「写真家の書いた文章」という括りからの広がり、それは、なんとか消滅の危機を乗り越えながらも多くの人を介して伝えられてきた骨董品や芸能(能)や書籍や歌を通して、明治時代の廃仏毀釈や歴史上の契機に壊されてしてまって現在我々が想像することしかできない太古の文明の姿を妄想している、写真家(芸術家)でありながら、元骨董商であった氏ならではの観点が面白い。


写真に関心があるのならば、丁寧に作品を見ればだいたいわかることですが、大昔の絵師や仏師が残したものを通して日本とはどんな国なんだろうとその分野での知見のある杉本氏の考えを知るには格好の本だと思います。逆に写真というものをあまり知らないでこの本を読むと、杉本氏の術中にはまって作品を見る時にこの本にあるような氏の世界観から逃れられなくなって盲目に氏の作品を崇拝してしまうかも。杉本氏はデュシャンからの影響を述べていることで本人も読者が表徴の裏に幻を見ることを意図して文章を書いたんだろうと勘ぐりたくなるもの。「答えはない。なぜなら問いがないからだ」

読みやすくそれほど難解な文章ではないのでスラスラ読みやすいです。最後の章、表題「苔のむすまで」は語り口の熱が少し上がっていました。

杉本博司『苔のむすまで』|新潮社
写真の履歴 杉本博司『苔のむすまで』青柳恵介

Amazon.co.jp : 苔のむすまで
Rakuten : 苔のむすまで

John Robinson a.k.a. Lil' Sci of Scienz Of Life ヒップホップ




Scienz of Life のメンバーであるLil' SciことJohn Robinsonも過小評価の人。"I AM NOT FOR SALE"では Flying Lotus や Buid An Arkを迎えて豪華なソロアルバムだったがそれほど話題にならなかった。(タイトルの意味を考えるとOKなんだが)ルックスは人懐っこそうな風貌でポップなヒップホップのステレオタイプ的なイメージと比べると地味ながらも、いい声を持っていて巧いラッパー。トラックはルーツ音楽のグルーヴを残しつつ、東海岸のヒップホップ特有の神秘的な抽象性を上手くブレンドしている。ニューヨークサウスブロンクス生まれ。



Youtube : Scienz Of Life ft. MF Doom - Yikes!!!!
Scienz of Life - Ghetto'z Tah Galaxiez

iTunes Store : Scienz Of Life - Diggin' in the Archive Vol.1
Leviathan - Break the spell
John Robinson - The Leak Edition Vol.1
I am not for sale

Amazon.co.jp : Coming Forth By Day: The Book of the Dead
Scienz Of Life - Project Overground T
Scienz Of Life(MP3)

Cura 蔵 光学レンズ用クリーナ アルコールフリー



アルコール不使用で塗装を使ったところや、ゴムにも使えるということで試しに買ってみたのですがよかったです。普通のレンズクリーナーより、少し粘度があって汚れがよく落ちました。50mlで税込840円。

アルコールフリー光学レンズクリーナー 蔵Cura|GIN-ICHI オンラインショップ
NP-Web デジカメイメージセンサークリーニング用品 VisibleDust ...
マップカメラ | マップカメラ情報 | このレンズクリーナーはいいですよ ...

楽天市場 : 蔵Cura 光学レンズ用クリーナ アルコールフリー
Amazon.co.jp : キムワイプ 12×21.5cm /1箱(200枚入) S-200
King photo style レンズクリーニングティッシュ 50枚入 個装 ノンアルコール&ウェットタイプ PSCL50 79500
HAKUBA ブロアープロCP KMC-32
無水エタノールP 500ml【HTRC3】

10.27.2011

Goth-Trad - New Epoch


随分久しぶりアルバムのリリースだと思います。日本の今やベテランミュージシャンの GOTH-TRADのアルバム"New Epoch"が発売予定。イギリスのダンスミュージック、ダブステップ (Dub Step) と呼ばれる音楽がありますが、GOTH-TRADさんがずっとやり続けてきた音楽に、後になって名付けられた音楽であるダブステップが追いついたんじゃないかと今になって思います。


ちなみに BBC Radio1 の John Peel(イギリスのピーターバラカンのような人)が早い時期にダブステップをラジオで紹介していたという話は意外でしたが、なるほどイギリスなら(ジョン・ピールなら)十分あり得ること。日本では仕事が終わってさぁ飲むぞというわけで、居酒屋でたらふく飲んだら終電で電車に揺られて帰る訳ですが、欧米、特にイギリスではお腹をさっと満たして、パブやバーで一番安い飲み物 - ビールを一杯飲んだら大部分の若い人がクラブにいって踊って発散しにいきます。その分ダンスミュージックの市場も大きく、新しいスタイルのダンスミュージックが周期的に現れ競いあっているという状況が常にあります。飲み屋で4、5千円程度遣ってお腹も満足して、それからクラブ行くというのはなかなか金銭的にも体力的にもタフで、日本においてクラブに音楽を聴きに行く習慣が大きなものにならなかったの理由のひとつはそこにあるのではないかと思っています。

クラブは日本では目の敵になぜかされていますが、クラブでは人に出会って、恋愛も学んで、色んな音楽への関心を育て、見知らぬ他人への配慮を持った接し方を学ぶには格好の場所だと思います。どこに行っていいのかわからないときは、クラベリアというサイトで今夜行われているイベントを見つけることが出来るので友人を誘ってそんな場所に出ることをお勧めします。

GOTH-TRAD WEBSITE
Soundcloud : Goth-Trad
Myspace : GOTH-TRAD

P-Vine : GOTH-TRAD ゴス・トラッド
11/16 GOTH-TRAD「NEW EPOCH」- TROOP RECORDS
DEEP MEDi
Amazon.co.jp : New Epoch

10.26.2011

Louis Armstrong - The Creator Has a Master Plan (Flying Dutchman)




数多くのカバーが存在する Pharoah Sanders / Leon Thomas 共作の "The Creator Has a Master Plan" そのルイ・アームストロング最晩年70歳の時の録音だそうな。
レオン・トーマスとの共演。


Discogs : Louis Armstrong – Louis Armstrong And His Friends

Amazon.co.jp : ルイ・アームストロング&ヒズ・フレンズ

10.25.2011

Ride- Vapour Trail - Nowhere (1990)


かなり蒼い歌詞なので解説はしません。ドラムもギターもワンパターンの繰り返しのリズムに、チェロを中心としたストリングスが旋律を担当している曲。ライブはどうしているのかというと、ストリングス入っていなくても成立しているんですね。そうか声がメロディなのかと私はここでやっとわかりました。後に従ってドラムに変化をつけて高揚感をだしていきます。90年代のイギリスのバンド。

Youtube : Ride - Vapour Trail live Brixton 1992
Mark Gardener - Vapour Trail (Live At The Knitting Factory, NYC)
ライド (バンド) - Wikipedia
Amazon.co.jp : Ride - Nowhere

10.24.2011

Terry Richardson silhouette board 600 Euros

これは異常にくだらない。金持ち用。30体限定。新しい写真集Mom/Dadに関連した写真展がコレットで。

Terry Richardson : from September 26th to November 5th (colette)
Amazon.co.jp : Mom/Dad

Vivian Maier: Street Photographer ヴィヴィアン・マイアー

(C)powerHouse Books

Vivian Maier(b.1926 New York)

ブログ "Her Discovered Work" で作品が紹介されることで初めて注目を集めた、ストリートフォトグラファーのVivian Maier - 彼女のモノグラフが出版されます。

Vivian Maier - Her Discovered Work
Vivian Maier Photographer | Official website of Vivian Maier | Vivian ...
Vivian Maier - Wikipedia, the free encyclopedia
The New York Times : New Street Photography, 60 Years Old - Vivian Maier
Vivian Maier Prints Inc.


すでにこの写真家について書かれている日本語のブログがありますのでそちら参考にどうぞ。経歴を眺めていると2009年に亡くなっていて2010年に初個展ということは自分の展覧会が開かれ、写真集が出版されるという事実を知ることが無かったと推測され、それはとても残念に思われて仕方がありません。ただし上の映像でもあるように彼女の死後発表することに議論もあるようですが、オークションでプリント、フィルムを手にしその価値を発見し写真家への敬意を前提として世界に広く紹介したJohn Maloof氏 の活動は高く評価されうるものであるように思えます。

オフィシャルサイトで改めて写真を見ると、普段はベビーシッター(Nanny)をしながらその合間に二眼のカメラ - ローライフレックスで写し取った写真(特に Chicagoのポートフォリオと、どこで撮られたかはわからない Unknownのポートフォリオ)とても素晴らしい。こんなポートレートはなかなかないように思えます。

ちなみに、セルフポートレートの作品は人が自我に向き合っているのを覗き見しているようで後ろめたい気持ちになって私はきらいなのですが、この人のそれは写りこみを使って実験をしていたり、またローライを抱えてこんな服装をして街にでていったのかと楽しく愛おしく、この無名の写真家のことを伝える価値のあるものだと思いました。カラーの写真もバランスがユニークで今後の未現像フィルムからの発掘も楽しみです。

Journey2Past : Vivian Maier - Her Discovered Work
話題のストリート写真家「ヴィヴィアン・マイヤー」
Vivian Maierがやって来た! - - グラムブログ -
This Is My Americana : Tag Archives: Vivian Maier

Amazon.co.jp : Vivian Maier: Street Photographer
Die Strassenphotographin

10.22.2011

"Requiem Lass" Patti Smith Interview Tmagazine パティ・スミスのインタビュー



New York Times Magazine : Requiem Lass
By A.O. SCOTT | October 14, 2011, 11:15 am

Jimi Hendrixと深いかかわりのある、そして彼女が "Horses"や"Gone Again"をレコーディングした Electric Lady recording studios のことや、Robert Mapplethorpeとのこと、先にこの世を去った人達のこと、ずっとPolaroidカメラで残している写真のこと、メンフィスで冤罪にされ死刑にされかけた少年を支援していることなど、一人のアーティストの頭の中に流れる詩と芸術と音楽と写真と、インスピレーションを得てきた人に出来事、発想。入っている内容に滋味があって、いいインタビュー。彼女のポートレートは、Anton Corbijn によるもの。

West Memphis Three - Wikipedia, the free encyclopedia
Free The West Memphis Three
My Thumb is Numb: West Memphis Three と死刑制度

Amazon.co.jp : Just Kids
Horses
ランボー全詩集 (河出文庫)
パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ (デラックス・エディション) [DVD]
Paradise Lost [DVD] [Import]
Anton Corbijn: Inwards and Onwards

10.21.2011

背景紙 バック紙 セットペーパー サベージ スーペリア リンク まとめ

名称はそれぞれ製造メーカーによって色々だが、つなぎ目の無いロールになった撮影用背景バック紙。色々販売されているが、安心して使えるメーカー品のリンクをまとめておく。スーペリアがサイズも多く価格も手ごろ。

このページに各社の色の対応表、使える!
背景紙・サベージ・セットペーパー・スーペリア・BD(ビーデーペーパー)

1. 株式会社スーペリア・メンテ  スーペリア
Amazon.co.jp : スーペリア

2.
(株式会社テイク)サベージ PHOTOGRAPHIC
楽天市場 : サベージ
Products | Savage Universal
Amazon.co.jp : Savage バックグランドペーパー

3.銀一 SETPAPER(セットペーパー) GIN-ICHI オンラインショップ
SETPAPER


スーペリア
0.9x5.5m #93スーパーホワイト 税込 840 円
1.35x1.8m #93スーパーホワイト 税込 1,890 円
1.75x2.7m #93スーパーホワイト 税込 3,780 円
1.8x5.5m 93スーパーホワイト 税込 5,670 円
2.72x5.5m #93スーパーホワイト 税込 5,670 円
2.72x11m #93スーパーホワイト 税込 10,290 円

サベージ
1.35×11m【サベージ背景紙】バックペーパー(No.50・ホワイト) 税込 4,720 円
2×11m【サベージ背景紙】バックペーパー(No.50・ホワイト) 税込 9,450 円
2.72×11m【サベージ背景紙】バックペーパー(No.50・ホワイト) 税込 9,450 円
1.35×11m【サベージ背景紙】バックペーパー(No.01 スーパーホワイト) 税込 4,720 円
2×11m【サベージ背景紙】バックペーパー(No.01 スーパーホワイト) 税込 9,450 円
2.72×11m【サベージ背景紙】バックペーパー(No.01 スーパーホワイト) 税込 9,450 円

セットペーパー 2.72x11m #08スーパーホワイト 10,500 円
セットペーパー 2.72x11m #07ホワイト 10,500 円


プロ機材ドットコム 0.9×11mロールバック紙 (301 スーパーホワイト/巻芯・梱包付) 
1.38×11mロールバック紙 (301 スーパーホワイト/巻芯・梱包付) HRP-301
1.8×11mロールバック紙 (301 スーパーホワイト/巻芯・梱包付) RP18-301
2.7×11mロールバック紙 (301 スーパーホワイト/巻芯・梱包付) RP-301



Amazon.co.jp : Manfrotto ライトスタンド 背景紙サポートシステム 黒 Jタイプ 1314JB
各種撮影機材 スタジオ撮影の必需品 万能 クリップ 5個セット-685544


------------------------------------
pa r k: デコラ 化粧板 住友ベークライト 生産中止 撮影用品

10.20.2011

Giant Steps by John Coltrane : animated by Michal Levy



コルトレーンの代表曲をフラッシュアニメで映像化したもの。ジャズは抽象的な音楽だから俺の思い描いていたのと違うってみんな思っているはず。なにかの家を描いてるかのように見えながらそれが破綻しているのが面白い。具体的な何かを描こうとしているのがわかってしまうと途端につまらなくなるのからこういうのはいい。

John Coltrane - The Official Site
Michal Levy : Giant Steps

Amazon.co.jp : Giant Steps

10.11.12

須田一政(Issei Suda) : 雀島(Sparrow Island)
Photo Gallery International
2011年9月1日(木)−10月29日(土)

柴田敏雄(Toshio Shibata) : concrete abstraction」
BLD Gallery
2011年10月7日(金) - 11月6日(日)

BOOMOON クォン・ブムン写真展 SANSU -山水-
横浜市民ギャラリーあざみ野
2011年10月22日(土)~11月13日(日)
※10月24日(月)休館
10:00~18:00

金村修(Osamu Kanemura):Alice In Butcher Land
photographers' gallery
2011年11月8日(火)~2011年11月20日(日)

金村修 : 「Kawasaki Brötzmann 2002-2007」
横浜市民ギャラリーあざみ野
金村修 小松浩子をゲストに迎える同企画の4回目展示。
11/15(火)~11/20(日)

長島有里枝(Yurie Nagashima) : flowers and letters
1223現代絵画
Sep. 22 - Nov. 27, 2011

米田知子 : Japanese House
Shugo Arts
2011年10月29日(土)− 12月3日(土)

畠山直哉(Naoya Hatakeyama) : Natural Stories
東京都写真美術館 2011年10月1日 ( 土 ) ~ 12月4日 ( 日 )

荒木経惟 - 人・街 -
世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館
Ⅰ期 : 2011年10月2日(日)
      -2012年1月9日(月・祝)
Ⅱ期 : 2012年1月14日(土)
      -2012年3月20日(火・祝)

野口里佳 光は未来に届く
IZU PHOTO MUSEUM
2011年9月11日(日)―2012年3月4日(日)

「M氏のコレクション展」2011年10月24日〜11月12日 GALLERY mestalla TIM BARBER「Welcome To Earth」YUKA TSURUNO 渡辺英明 × 下平竜矢 / Watanabe Eimei × Shimohira Tatsuya The Historic Future 7.23 川崎 TPPG

Tokyo Art Beat : Photography
コマーシャルフォト : 今月の展覧会
photolinks.jp : 写真展(美術館・ギャラリー)

10.18.2011

66 Drives - Andrew Bush アンドリューブッシュ 走る車のポートレート もしくは風景

(C)Yale University Press

類型学。頭の中が空っぽになって写真の中に入って疲れずに眺められるから好きなタイプの写真。日中シンクロを使うことで絵柄の見え方を統一しています。服の色と文字をあわせただけど表紙のデザインもなかなか。他にもずらっと並ぶ封筒や、パリのゴミを取るためか排水溝のところに置かれているラグだけを撮ったものも。

Bush Andrew : photographer | KROUTCHEV PLANET PHOTO
Yossi Milo Gallery - Artists - Andrew Bush
Andrew Bush Photography

Amazon.co.jp : Drive
Bonnettstown: A House in Ireland

EOS-1D X キヤノン新機種 2つの動画圧縮方式

1D系の後継機種の EOS-1D X が発表。スポーツ、報道などの高速撮影向け機種なので、連射やAF測距性能向上 (調整機能は追加されませんでした)常用ISOが51200まで対応ということで暗いところでも高速シャッターが切れるでしょう。レンズ横に2個のボタン、後ろにジョイスティックが追加、勿論処理スピードもアップ。2つのCFスロットとLAN経由のデータ転送。そして (性能があがっているはずの) 新開発の35ミリフルサイズのセンサーが搭載。あまり画素数については気にしませんが、どういった事情か5DMk2,1Ds Mark IIIより画素数が下がっています。

また動画関連で新しい仕様として、All-I(高い圧縮)とIPB(標準)の2種類の圧縮率が選択可能になりました。また4GBを超える動画ファイルになった時にも撮影が止まらないで、自動的にファイルの分割がなされます(ただし29分59秒までの制限あり)他音声インプットのレベル表示などなどが追加。動画関連の仕様については海外メディアのサイトに詳しのでそちらを参照ください。

このように早くも議論が起こっているように、どうしても括弧が多くなってしまいますが実写レポートが楽しみです。実売価格は参考まで楽天市場のデジカメオンラインという店で583,200円 (税込) ではじまっています。

キヤノン:EOS-1D X|概要
キヤノン:EOS-1D X|撮影サンプル

iTmedia : 究極へ挑戦する「X」――キヤノン「EOS-1D X」
デジカメwatch : “ISO102400相当”など、キヤノン「EOS-1D X」の縮小サンプルを公開
価格.COM : EOS-1D X ボディ
dpreview : Canon EOS-1D X overview

Kraftwerk 3D - Elektronische Klangbilder クラフトワーク 展覧会




Kraftwerk. 3-D Video-Installation at LENBACHHAUS

ミュンヘンで10月15日から11月13日までクラフトワークの展覧会が開催。Tate ModernとMoMAにも巡回。展覧会のカタログも出版されます。そちらは日本でも入手可能。Youtube にミュンヘンで行われたコンサートの映像が多数あがっています。みんな3Dメガネをかけてコンサートを見ている様子の写真がアップされています。展示の画像はヴォーグのドイツ語版にアップされています。

awater3D : 3D Stereo
Youtube : Kraftwerk Bericht im heute journal ZDF 26.04.2009 (ニュース映像)
Kraftwerk Official : 実際使われた3Dメガネの画像

2013年5月 来日決定! CONCERTS
Kraftwerk : クラフトワーク、3Dメガネでライヴを鑑賞するジャパン・ツアーが決定 / BARKSニュース
KRAFTWERK 3-D CONCERTS 1 2 3 4 5 6 7 8












Amazon.co.jp : The Mix [Import]
Autobahn T-shirts
ミニスコッチコーン 赤/白 450mm(高さ)

SKAGEN デンマーク 腕時計 スカーゲン


(C)Skagen

さきほど教えてもらって知った時計。自動巻きの時計も作っているようです。デンマークの比較的安価でデザイン性のある時計を製造しているメーカー。モデルによっては随分ディスカウントされています。

SKAGEN DENMARK ~スカーゲン デンマーク~ | 日本正規輸入元
Skagen Denmark | Watches, Jewelry, Sunglasses, Clocks

スカーゲン {SKAGEN} の時計修理 - 新宿時計修理工房
代理店変更と修理受付先 | スカーゲン腕時計~安心激安購入ガイド~

Amazon.co.jp: SKAGEN (スカーゲン) 腕時計 ストア
楽天市場: Skagen(スカーゲン)

洋書写真集 古書 円高還元 William Eggleston's Guide, Arbus, Larry Clark


William Eggleston Foundation - William Eggleston's Guide
William Eggleston's Guide


DIANE ARBUS - THE PHOTOGRAPHIC WORK
Diane Arbus: An Aperture Monograph

随分安くなってびっくり。どれも古典ともいうべき有名な写真作品。これから写真を見てみたい、写真集を集めたいという方にお勧めです。少しは毒っ気があります。


Henri Cartier-Bresson - Magnum Photos
Henri Cartier-Bresson: Europeans
Henri Cartier-Bresson: a Propos de Paris

Larry Clark - International Center of Photography
Larry Clark - Tulsa

TASCHEN Books - Stieglitz, Camera work.
Camera Work: The Complete Photographs 1903 - 1917 (25th Anniversary Special Edtn)

10.16.2011

which its shopping cart is left in Amazon

(C)Prestel

まだ買うには至らないショッピングカートに入れっぱなしの本。絶版になりそうなときに慌てて買うことが多いです。

Exposed: Voyeurism, Surveillance, and the Camera Since 1870
SFMoMA : Exposed: Voyeurism, Surveillance, and the Camera Since 1870

Prestel : Sophie Calle Did you see me?
cpy : book2
interview magazine : Sophie Calle By Louise Neri

The Map as Art :: Princeton Architectural Press
Book review: The Map as Art, Contemporary Artists Explore Cartography

Gerhard Richter » Exhibitions » Gerhard Richter: 40 Years of Painting
MoMA | Gerhard Richter: Forty Years of Painting

Alexander McQueen: Savage Beauty | The Metropolitan Museum of ...
fashionjp.net : Exhibition "ALEXANDER McQUEEN : SAVAGE BEAUTY ...

Aperture Foundation | Photographic Memory: The Album in the Age ..
Photographic Memory: The Album in the Age of Photography
projectprojects.com : Photographic Memory: The Album in the Age of Photography

Taschen : Stieglitz, Camera work

どれも海外の読者に評判の高い、読みやすい一般読者向けの評論などの本。文章多いと面倒なのでなかなか手は出ませんが時間ができたらぜひよみたい。

Believing Is Seeing: Observations on the Mysteries of Photography
Why Photographs Work: 52 Great Images: Who Made Them, What Makes Them Special and Why
Photography After Conceptual Art (Art History Special Issues)
How to Read a Photograph: Lessons from Master Photographers

地震以降、多くの写真集や自分の所持品を整理し処分し、モノを持つことに慎重にはなりましたが、本に関しては何度も目を通すものは買うようにしています。本は重くてかさばるところが厄介なのですが。

Amazon.co.jp : Exposed: Voyeurism, Surveillance, and the Camera Since 1870
Sophie Calle: Did You See Me?
Map As Art, The: Contemporary Artists Explore Cartography
Gerhard Richter: Forty Years of Painting
Alexander McQueen: Savage Beauty (Metropolitan Museum of Art)
Photographic Memory: The Album in the Age of Photography
Camera Work: The Complete Photographs 1903 - 1917 (25th Anniversary Special Edtn)

10.15.2011

Wallace Berman ウォレス・バーマン Assemblage Verifax Collages




Wallace Berman (b.1926 Staten,NY) 

"Assemblage Art"の代表的なアーティスト。家具工場で働く傍ら、端材で立体造形物を作るうちにアーティストとなる。アメリカ西海岸を主な拠点として、ウェストコーストジャズやビートニクとの関係、彼の作品でページが埋められ仲間内で配られた雑誌"Semina" "Verifax Collages"と呼ばれるコピーを繰り返した紙片をグリッド上にレイアウトした作品が有名。いわゆる"ローアート"なので2005年くらいからようやく評価され研究されるようになってきた。1976年の誕生日に交通事故で死亡。


Robert HeinekenWallace Berman の二人展"Speaking in Tongues: Wallace Berman and Robert Heinecken, 1961-1976"が Armory Center for the Arts で2012年10月から開催予定。


Wallace Berman - Wikipedia, the free encyclopedia
ghosts in the snow : Wallace Berman (American Artist: born, February 18, 1926 - died, February 18, 1976)
Contemporary Art Daily : Wallace Berman at Frank Elbaz
Steven Wolf Fine Arts : Wallace Berman Untitled verifax collage
ordinary finds : Wallace Berman: DiDi Morrill, 1959 - silver gelatin print
Reckon : Wallace Berman
galerie frank elbaz : Wallace Berman
beat museum.org : Wallace Berman 1926-1976
Review/Photography; Reminders of the 60's In Collage and Montage
the errant aesthete : Mystery Behind Wallace Berman’s Photography
Richard Prince and Wallace Berman 'She' - SLAMXHYPE

Amazon.co.jp : Wallace Berman Photographs
Speaking in Tongues: The Art of Wallace Berman and Robert Heinecken
Semina Culture: Wallace Berman & His Circle
Speaking in Tongues: The Art of Wallace Berman and Robert Heinecken

Robert Heinecken (1931–2006) ロバート ハイネケン

(C)Nazraeli

雑誌の写真を素材にフォトグラムで制作 雑誌にそのままプリントしたり、GAPの広告をそのまま利用したものなどダダや、またモチーフの選択にシュルレアリスムからの影響がうかがえる MoMAの"Mirrors and Windows"展にも彼の作品"Refractive Hexagon"がフィーチャーされている。好きな作家なので改めて加筆する予定。

Forward Thinking : No Blueprint » text by Robert Goethals, photography by Robert Heinecken
The Magazine : 『現実と幻想』by ROBERT HEINECKE
New York Times : Robert Heinecken, Artist Who Juxtaposed Photographs, Is Dead at 74
Joseph Bellows Gallery - Robert Heinecken - Biography
MoCP : Robert Heinecken 1932-2006: Sex and Food, a Memorial Exhibition
フォトグラム : Wikipedia



Amazon.co.jp : Recto/Verso
Robert Heinecken: A Case Study in Finding an Appropriate TV Newswoman, 1984
Robert Heinecken: A Material History
Robert Heinecken: Photographist

10.12.2011

New Topographics - Joe Deal, Frank Gohlke, Nicholas Nixon, John Schott and Henry Wessel Jr.




NEW TOPOGRAPHICS: Landscape Photography Then and Now
from AIPAD on Vimeo.

(上の動画はAIPADというニューヨークのフェアに来場したコレクターへのレクチャーの様子)

2010年のLACMAの"New Topographics"展を契機に、ロバート・アダムスやルイス・ボルツ以外の写真家の再評価も進み情報がネットでもみられるようになったので以下にまとめておきました。

1975年当時のオリジナルの"New Topographics"展はほとんど注目されずに終わった展覧会だったそうです。一方、ドイツ・日本の写真家には熱心に受け入れられて、その後アメリカのギャラリーやディーラーがそれらの写真を商品として扱うようになったのを受けてまた美術館が収蔵し研究が進み 2010年 ロスアンジェルスの美術館での回顧展へとつながったようです。40分過ぎたくらいから Frank Gohlke がニュートポグラフィックのキーアイデアや当時の状況を話しています。Frank Gohlke の写真家ならではの視点が印象的です。

ASX : REVIEW: “New Topographics” (2009)

アメリカの美術館による評価まで、この一見退屈な(しかし美しい)風景写真が評価されるまで35年かかったことになります。

Joe Deal
Joe Deal’s Western Landscapes - Slide Show - NYTimes.com
Images Found : Joe Deal
Joe Deal: Southern California Photographs, 1976-86

Henry Wessel Jr.

MoCP : Henry Wessel Jr.

John Schott
John Schott
George Eastman House John Schott Series

Nicholas Nixon
Nicholas Nixon
Image Found : Nicholas Nixon
MoCP : Nicholas Nixon
Nicholas Nixon and the Brown Sisters
The Brown Sisters: Thirty-Three Years 

Frank Gohlke
Frank Gohlke
Frank Gohlke: Thoughts on Landscape
Accommodating Nature: The Photographs of Frank Gohlke (Center Books on American Places)

-------
この回顧展はサンフランシスコ、オーストリア、ドイツ、オランダを終えて、スペインのビルバオに行きます。各地の展覧会で観衆にインスピレーションを与えていることでしょう。

New Topographics Traveling Exhibitions
Nederlands Fotomuseum
Rotterdam, Nederland
25.JUN.2011_11.SEP.2011

Bilbao Fine Arts Museum
Bilbao, Spain
17.OCT.2011_8.JAN.2012

George Eastman House で開かれた New Topographics (1975) Contemporary Photographers Toward A Social Landscape(1966) といった展覧会がアメリカではさほど話題にならなかったものが、海外では重要な出来事として記憶され影響を与えたのは興味深い現象です。

UNFRAMED : Renewed Topographics (ルイスボルツの撮影した建物のその後の様子)

----
Amazon.co.jp : New Topographics
Reframing the New Topographics (Center Books on American Places)

10.11.2011

Only Photography ベルリン ギャラリー 出版 写真のアーカイブ

Only Photographyというベルリンのギャラリー。

社会学、歴史、地域研究、建築などのテーマに沿ってキュレーションされたあるテーマに沿った展示を年3、4回。写真集などの著作物の出版。歴史的な写真、現代の写真プリントのアーカイブの構築。2000冊の写真集、800冊のカタログがある図書館は、事前予約することで学生、写真愛好家が閲覧可能。アルルではこのギャラリーが出版した"Yutaka Takanashi, Photography 1965–74"が«Author Book Award»を受賞。なぜここまで出来るのかというくらい優等生。ウェブサイトもシンプルながら、沢山の情報が公開されています。

Only Photography, Roland Angst, Niebuhrstr. 78, D-10629 Berlin, Germany
Phone +49-(0)30-84720291, info@only-photography.com

"How to Revisit an Iconic Photograph"(ニューヨークタイムスマガジン) 過去の著名な作品を真似て学ぶ

The New York Times Magazine : How to Revisit an Iconic Photograph By STACEY BAKER

Alec Soth(アレック・ソス)のインタビュー。象徴的な2枚の写真 ドロシア・ラングの"Migrant Mother" (1936)(移民の母)と Ruth Orkinの"An American Girl in Italy" (1951)を実際に撮ってみて、それらの写真のことをより理解したという話。また後日記事のポイントをまとめておきます。

10.10.2011

''Big Pictures by Contemporary Photographers.'' (1983 MoMA) そもそもなぜ写真作品が巨大になったのか?

ART; Why Photography Has Supersized Itself - New York Times
(By PHILIP GEFTER 2004/4/18)

ニューヨークタイムズに2004年に寄稿された興味深い文章。「そもそもなぜ写真は超大きくなったのか?」また後日、文書のポイントをまとめたいとおもいます。(とはいえ2004年での話ですが。)

1980 Joel Sternfeld 'American Prospects'' (Daniel Wolf Gallery)
1981 アンセルアダムス ''Moonrise, Hernandez, New Mexico''
1983 MoMA ''Big Pictures by Contemporary Photographers.''

[PDF] The Museum of Modern Art No. 21 (''Big Pictures by Contemporary Photographers.'')
Fine-art photography - Wikipedia, the free encyclopedia
*Art-Support : Fine Art Photographers - Photographer List
MoMA : Photography Department
artdaily.org : MoMA's Annual Photography Series Highlights Six Emerging Contemporary Artists

Manfrotto Modopocket 797 マンフロット カードサイズ コンパクトカメラ セール



Manfrotto カメラスタビライザー 797 Modopocketがアマゾンで6割引で投売り中。

以下の後継モデルが発売された為。といっても今見ると後継モデルもディスカウントされているのでそれほど価格の点では変わらなかった。コンパクトデジカメや、iPhone などのスマートフォンに">カメラ三脚用の穴がついたホルダーをつければ使用可能。

Manfrotto POCKET三脚L
Manfrotto POCKET三脚Sブラック MP1-C01

10.09.2011

Brighton Photo Fringe & Brighton Photo Biennial イギリス・ブライトンと写真

Brighton Photo Fringe
Brighton Photo Biennial 2010
Youtube Channel : Brighton Photo Biennial

Dazed Digital | Brighton Photo Biennial: Alec Soth
406 : ブライトン・フォト・ビエンナーレ2010 (1):「Strange & Familiar: Three ...
betweenthebooks : Brighton Photo Biennial 2010 ロンドンレポートby中原紗代子 at ...

高木俊幸「Our Landscape/私たちの風景」vol_2 日本の原子力発電所とその周辺



Last Diary : 566 「Our Landscape」 preview vol_2

<高木俊幸「Our Landscape/私たちの風景」vol_2>
展示期間:2011年10月14日(金)~10月31日(月)(入場無料)
場所:Creative Hub 131/ (2F)TOKYO SOURCE preview room
東京都中央区日本橋大伝馬町13-1


大きな地図で見る

ダイアローグ&スライドショー 10月14日(金) 19時~
高木俊幸 × 広川泰士(写真家) ×近藤ヒデノリ(TOKYO SOURCE)
入場料:1000円

Last Diary : 高木俊幸 Toshiyuki "Nojyo" Takagi
Twitter : @Nojyo_

ツイッター経由で告知の案内をいただきました。

10.08.2011

The Creators Project Intel & Vice クリエーターズプロジェクト


The Creators Project

おそらく インテルViceを利用して若い人の関心を集めるために広告費を使ってViceに丸投げしていてはじまったキャンペーンなのは内容を読まなくてもだいたいわかる。日本語でこの"The Creators Project"についての情報があるのはVice Magazineだけ。

VICELAND TODAY : CREATORS PROJECT LAUNCH PARTY
Spike Jonesの短編映画 : "I'm Here"

上のBattles(バトルス)の"My Machines"(featuring Gary Newman おぉ..)のPVはその成果。

ウェブサイトに戻ってみてみると、表示言語に英語、韓国語、ポルトガル、中国語、ドイツ、フランス、スペインと表示に日本語が無い。また "〈The Creators Project〉はニューヨーク(中略)ロンドン、サンパウロ、ソウル、北京で展開予定のモンスターイベントだ(残念ながら日本での開催は予定していない)"(効果が期待できなくて広告費がムダだから、そりゃ当然)ということで日本人が結構後々まで気にするパターンだが、ウェブサイトを見ることは僕ら日本人でも100パーセント可能だ。

めげないでそれぞれ、がんばっていきましょう。

Oakland-Berkeley Fire Aftermath by Richard Misrach ミズラック 被災地 Aftermath 写真を考えるメモ

リチャード・ミズラックが展覧会で初めて発表するオークランド火災の写真、それに関連するいくつかの過去の作品について地元紙に語った良いインタビュー。ジャーナリズムやルポルタージュとの彼なりの線引きの仕方。

Berkeley Blog : 20 years after the Oakland Firestorm, the photographer unveils his images

"Golden Gate"のシリーズを撮るためにBerkeley hillsに引っ越したこと。1991年カリフォルニア州オークランド郊外で起こった大規模な火事 Oakland-Berkeley Firestormを撮った。彼にとって重要なプロジェクトの一つだったが20年間一切発表しないでいた。その写真がthe Berkeley Art Museum と the Oakland Museum of Californiaでこの10月に公開。

“I didn’t want to release the photographs straight away,”
[すぐにそのまま写真を手放(公開)したくなかった]

“The meaning of photographs changes over time,”
[写真の意味は時が経つに連れて変わっていく]

“Photographs can be really exploitative and I don’t want to be part of a media circus. History shifts the meaning.”
[それらの写真は実に(人を食いものにするような)収奪的なものであり得て、サーカスのようなメディアの一部にはなりなくなかった。歴史はある意味を別の意味のものとして読みかたを変えるもの]

それだけの期間(発表しないで)待つことはギャンブルだとも思ったことを明かしている。



ハリケーン・カトリーナのアフターマスを撮った写真のことも。数日待った後に急いで2000枚ほど、時々車から撮った写真も。キヤノン製の400メガピクセルのコンパクトデジカメで撮ったが、大判カメラで撮った写真はまだ発表しない。(なぜならまだ何かを予見する段階以前だったから)出来上がった写真のポートフォリオは5つの美術館に寄贈。写真集の売り上げは復興に関連する特定の財団への寄付に充てた。(また気が向いたときに追加修正して翻訳しなおします。)

サンフランシスコ・ベイエリア - Wikipedia
Oakland Museum of California : 1991: Oakland-Berkeley Fire Aftermath, Photographs by Richard Misrach
Los Angeles Times
City of Oakland, California : October 20, 1991—One of the Worst Urban Fire Disasters in America
Artinfo : Richard Misrach’s “Destroy This Memory”
betweenthebooks : 写真集トレッキング第6回 Richard Misrach “Destroy This Memory”

Amazon.co.jp : Destroy This Memory
Richard Misrach Golden Gate

Mark Steinmetz "Summertime" (Nazraeli) Daido Black Ink マーク・スタインマッツ (スタインメッツ)

今注目を集めるアメリカ ジョージア州を拠点とする写真家、Mark Steinmetz の六冊目の写真集が11月に。80年代後半から90年代(1984 ~ 1991)に撮影した子供や若者の写真が収録されるのだそう。印刷は過去にマイケルケンナの写真集の印刷で使われたという “Daido Black”インクで印刷とのこと。

The one of the highly acclaimed photographers, Mark Steinmetz, his sixth photobook is to be published from Nazraeli in November. 1000 copies limited. I haven't even heard about the name of the ink called "Daido Black" which was used for the Michael Kenna's book printing before, this "Summertime" book is to be printed with "Daido Black" ink. "Daido" is that "Daido" of Shinjyuku, I don't think he's started to sell ink.

 前作までが静かに荒んだアトランタを中心に撮影されたスナップショットであったのに対して、この写真集は1984-91年にかけて撮った写真の中で子供の写っているものを集めたもの。子供の写真とはなにか無邪気でかわいいものかとあまり期待しないでいたが、実際写真集に収録された作品を見ると、それらはそのどちらでもない不安と懐かしさと奇妙さの混ざった見飽きない写真。

Nazraeli の写真集3部作から火がついて、あっという間にMoMAにも収蔵されとても注目されている写真家です。さっそく予約だけで10月15日の週に photo-eye bookstoreで一位になっています。
Amazonでの扱いはなく、国内では下記のような通販の書店での扱い。1000部限定。過去の写真集すべて絶版。

MARK STEINMETZ : SUMMER TIME : マーク・スタインマッツ写真集

Nazraeli : Mark Steinmetz : Summertime
Mark Steinmerz Official Web Site
Photo-eye Bookstore : Summertime
Conscientious Extended | A Conversation with Mark Steinmetz
INTERVIEW: “Mark Steinmetz” (2011) « ASX | AMERICAN SUBURB ...
The Appalachian Photographers Project I Mark Steinmetz
Local photographer uses his black–and–white pictures to build context- Athens Magazine
MoMA | The Collection | Mark Steinmetz. (American, born 1961)
Mark Steinmetz « Escape Into Life

p.a.r.k: Hiroh Kikai 鬼海弘雄 Tokyo Portrait 東京ポートレート
Store Front: The Disappearing Face of New York 商店のファサード

Amazon.co.jp : South East
South Central

10.07.2011

Magnum Photographer Paul Fusco talks to CNN about Chernobyl


Magnum Photographer Paul Fusco talks to CNN... 投稿者 BeyondPixBroadcast


(ジャーナリスティックな)写真が世界を変えることができるか、時折出てくる命題ですが、マグナムの写真家 ポールフスコ (Paul Fusco)は現在日本で起こっている状況を見ていらだちながら自分に問いかけているようにも見えます。この"Chernobyl Legacy"(チェルノブイリの残したもの)というシリーズを以前見たときには、ショッキングなものを見せつけるジャーナリスティックな写真の暴力的な面にばかり気をとられていたのですが、少なくとも現実に起こったことを正確に記録することができる写真を、今現在起こっている類似した事例(福島第一原発事故)に直面している我々に突きつけられると、なるほどこういう力が写真にはあるのかと考えるようになりました。

とはいえ、再生された回数、現在のところ148回。そんなものかとも。私自身もこんなことが日本で起こる可能性があるなんて想像することすら抵抗はあります。

Magnum In Motion : Chernobyl Legacy
Paul Fusco's Chernobyl Legacy Book

10.06.2011

John Divola Three Acts ジョン ディボラ (ディヴォラ)


(C)Aperture

John Divola (b. 1949, Los Angeles)

"Zuma Series"だけは見たことはあったのだけれども、このアーティストの作品集を買ったきっかけにサイトを見ると、ヴィジュアルのバリエーションと強度と作品の量。東京のGallery Minでの展示の履歴があるので日本でもよく知られた方なのでしょう。長く活動し、かつ優れたアーティストの仕事を見ると、色んなアイデアやコンセプト、全部やっちゃってるんだなといつも感じます。

John Divola(divola.com/)
John Divola - Wikipedia, the free encyclopedia
Youtube : Otis Visiting Artist: John Divola

John Divola Daniel Shea www.ahornmagazine.com/...divola/essay...
Trees For The Forest – John Divola | 01 Magazine zero1magazine.com/
LA TIMES : Art review: John Divola at Laxart
TOKYO PHOTO 2013 | SPECIAL EXHIBITIONS 車窓からの眺め
森山大道/ジョエル・マイヤロヴィッツ/ジョン・ディヴォラ

Amazon.co.jp : John Divola: Three Acts
Continuity (Smart Art Press (Series), V. III, No. 34)
John Divola: As Far As I Could Get

DJ Shadow - Scale It Back (feat. Little Dragon)


ちょっと毛色の違う曲だけれどもこれは素晴らしい仕事。リトルドラゴンをフィーチャーしたDJ Shadowのアルバム"Less You Know the Better"からの曲。歌詞がすごく聴き取り難いのですが、Little Dragonのオフィシャルサイトに、公式の歌詞が表記されています。といっても意味は掴めない内容になっていますが、何か関係が壊れたものをもう一度調整(scale it back)しようという内容であることは読み取れそうです。

djshadow.com/
djshadowtv (ustream)
little-dragon.net/

Amazon.co.jp : ザ・レス・ユー・ノウ・ザ・ベター
Less You Know the Better
Less You Know the Better [Analog]
Little Dragon - Ritual Union
iTunes Store : Dj Shadow App (Free)

10.05.2011

10 Bookmarks


fuck yeah jen brill
silverpoetics
we-find-wildness
Rafa Zubiria's photostream
P H O T O F I X E - histories of photography

artscape : マークと印──「富士幻景 富士にみる日本人の肖像」展評 倉石信乃
DIARY 10 years ago 山崎弘義
製造所固有記号@ウィキ(PC)(携帯)
フォトブックサービス「TOLOT」

Yellow Magic Carnival - Live (feat Sandii Suzuki) - YouTube
Kuniyuki Takahashi - All These Things (Theo Parrish Remix Vocal)
エリザベス・ギルバート "創造性をはぐくむには" | Video on TED.com

The 20 Awesomest Photos of Chewbacca
Vice :The Pornographer’s Manifesto イタリアにおけるポルノの第一人者、アンド・ジラルディ

Enlarger Specification Sheet (引伸機仕様一覧)

One year of books 毎日写真集紹介 tous les jours

One year of books (tumblr)
Laurence Vecten (twitter)
L O Z (blogger)

Alec Soth "Niagara" アレックソスのナイアガラ Magnum In Motion スライドショー

マグナムのサイトにあったアレックソスのプロジェクト"Niagara"のスライドショー。本人が自作を語ることプラスアルファの出来で最後まで飽きずに見ることが出来ました。ユーモア、アイロニー、詩情といった質があります。

Magnum In Motion :Niagara by Alec Soth
Creative Director : Claudine Boeglin
Alec Soth : Niagara
p.a.r.k: Alec Soth - Broken Manual アレックスソスの”ブロークンマニュアル”

Amazon.co.jp : Alec Soth - Niagara

Ashra "Correlations" Club Cannibal プログレバンドのディスコ



ジャケットもいいし、異色の2曲目"Club Cannibal"プログレバンドのアシッドディスコトラック。

Ashra - The Official Website
アシュ・ラ・テンペル - Wikipedia

iTunes Store : Ashra Correlations
コーリレイションズ(紙ジャケット仕様)

10.03.2011

9.10.11

長島有里枝(Yurie Nagashima) : flowers and letters
1223現代絵画
Sep. 22 - Nov. 27, 2011

畠山直哉(Naoya Hatakeyama) : Natural Stories
東京都写真美術館 2011年10月1日 ( 土 ) ~ 12月4日 ( 日 )

須田一政(Suda Issei) : ROOM2010
Place M
2011.10.03 - 2011.10.09

柴田敏雄(Toshio Shibata) : concrete abstraction」
BLD Gallery
2011年10月7日(金) - 11月6日(日)

金村修(Osamu Kanemura):Alice In Butcher Land
photographers' gallery
2011年11月8日(火)~2011年11月20日(日)

その他、このサイトに写真展情報が詳しい。2011.10.4 - 10.16 星玄人 "St. photo exhibition 9" 北村健二 × 下平竜矢写真展「The Historic Future 7.18 池袋→新宿」10/4-10/9 四谷・TPPG 牛久保賢二写真展「fakebook」10/7-17 京都・galleryMain

Jean Gaumy ジャン・ゴーミー D'Apres Nature



Jean Gaumy (b.1948 Pontaillac, France)

マグナム : ジャン・ゴーミー
Jean Gaumy - Wikipedia, the free encyclopedia

漁業や監獄を取材などしていたそうですが、TOKYO PHOTOでも出展されていた"D'Apres Nature"という写真集。2010年のナダール賞(Prix Nadar)を受賞。この写真集はかっこよかった。日本の松江泰治氏と柴田敏雄氏の作品を連想しましたが、コントラストがもう少し高くてもっと荒れてる映像。下のサイトで画像を見ることができます。

"D'après Nature", le Prix Nadar 2010, en images
Le livre "D'après nature" du photographe Jean Gaumy remporte le Prix Nadar 2010

マグナムストア : D'Apres Nature(プリント付き)
Amazon.co.jp : Jean Gaumy: D'Apres Nature
Men At Sea (Photography)

ダイトランスファー・プロセス プリント Dye-transfer process




東京都写真美術館の技法解説によると、ダイトランスファープリントとは1950-90年代まで用いられた写真原稿の印刷技法。概要は以下のとおり。

”カラー写真を三色分解して、画像をレリーフでつくったマトリクスと称される支持体に染料を染み込ませ、専用の紙などに転染してカラー写真をつくる方式。クリアな発色と保存性にすぐれているとされ、カラー作品のオリジナル・プリントを制作する技法として使われたが、公害問題が発生し現在は行われていない。”
(東京都写真美術館 : 技法解説 より転載)

ウィリアム・エグルストンや、アーヴィング・ペン、それに映画監督 ヴィム・ヴェンダースの写真作品、NASAの記録写真が、ダイトランスファープロセスでプリントされていて、Chromogenic print発色現像方式印画、あるいはタイプC - フィルムネガからのカラープリント)に比べ、色が濃密で、発色に大きな違いがあ技法を文章で理解するより、上の動画でその様子を見ると理解も早い。

なお使用している薬剤が強いため、ダイトランスファーで刷られたプリントを保管する際、他のプリントに害を及ぼすために、きちんと額にいれて密閉するなど保管については専門家に相談するなど、十分注意する必要がある。 

保存など各種写真技法については、ベルトラン・ラヴェドリン著 「写真技法と保存の知識」(青幻舎)が大変有用な本。

 2017年7月19日(水)写真保存の第一人者 ラヴェンドリン氏の『写真技法と保存の知識』 | 株式会社 資料保存器材

他の写真プリント制作プロセスについては下記のParis PhotoのGlossaryページにまとめられている。Dye(染料)とついた名前のもの、つまり化学反応ではなく染料を定着させるプロセスに、スライドフィルムをプリントするときの Dye destruction(ダイデストラクション 銀色素漂白方式印画 またはチバクローム  染料+損壊 や、ポラロイドフィルムのパックに入っている染料が拡散して絵になる Dye Diffusion(ダイ・ディュージョン 染料+拡散)がある。英語でも色んな呼称があり、日本語でも時代やメーカーによって呼称がいくつかあってややこしい。

ちなみにデジタル以降、広く使われている銀塩の紙にデジタルで露光するラムダプリント(Lambda C-type)も、タイプCと表記されてい

さまざまなプリント技法の用語集(英語)- Paris Photo Grand Palais

写真の現像におけるダイトランスファーという技術はどのようなものですか ... 
Dye-transfer process - Wikipedia
Dye Transfer Printing
THE DYE TRANSFER PROCESS by David Doubley
Platinum print プラチナプリント

Amazon.co.jp : Full Moon
Los Alamos - William Eggleston
Wim Wenders - Pictures from the Surface of the Earth
The Book of Alternative Photographic Processes
写真技法と保存の知識